※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠中期の胎動について、第二子妊娠中で18週目。第一子の時と違い、今回は蹴られる感じがなく、お腹の中で伸びをしている動きがメイン。個性として捉えて心配はいらないのか、この時期の胎動はどんな感じでしょうか?

【妊娠中期の胎動の違いについて】

妊娠中期の胎動について

第二子妊娠中でもうすぐ18週になります。
第一子のときも14週あたりから、胎動を感じて今回も同じくらいの時期から、胎動に気づきました。

ただ、第一子のときは、この時期はどんどん!と言った、蹴られた感じの胎動でまるで運動会のようでした😅

今回は蹴られる感じが全くなく、でも腸が動くような(おそらく赤ちゃんがお腹のなかで伸びをしている動き)がメインです。

その子の個性と捉えて心配いらないのか、この時期の胎動ってどんな感じですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

一人目はトンって軽いノックくらいで、あまり動きませんでした。
二人目はくすぐったいくらいよく動きます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    教えてくださり、ありがとうございます!そうなんですね!やっぱり個人差があって、個性なんですね😄とにかく毎日の元気だってわかって嬉しいです、1日1日大事に感じていきたいと思います❤️

    • 10月17日