病院の先生に障害年金の支給条件について相談したい。支払いが厳しい状況で医師の協力が得られないため不安。社労士の意見も聞きたい。
病院の先生に無理と言われた場合障害年金は支給してもらえないのでしょうか。
今年で通院し始めて3年経ちました。
仕事をしては辞めしては辞めを繰り返し、フラッシュバックしてパニックになったり自傷行為がやめられないなどが続きましたが安定している時がしているからなのか理解されることがなく病院の先生からもそこまでではないと言われてしまいます。
毎月の病院代、薬代だけでも10000円ほどです。
カウンセリングまで受けると20000円ほどになる月もあります。家での保育園も難しいとのことで保育園にも通ってもらっているのでそれでも10000円ほどかかっています。
生活が苦しい中で仕事に就けないため調べてみたところ障害年金について知りました。
通院期間などの項目に関しては満たしていますが、医師の協力に関するところだけ期待できない部分がありますので支給は厳しいのかなと思うのですがどうなのでしょうか。
社労士さんに関しても考えています。
良かったら教えてください。
支離滅裂ですみません。
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
ママリ
文章を拝見する限り、このケースでは私も障害年金は出ないと思います😢
肢体不自由や、目が見えないなどの病気であれば障害年金はもらえる場合多いと思うのですが、精神障害は難しいんですよね😢
1人でお風呂に入れないとか、料理や買い物など普段の生活をするにも介助者が必要とかでないと…。
薬代や診療費が高くてお困りなら、障害年金ではなく、『自立支援』のほうを病院にお願いすると良いと思います。
これは病院に言えば簡単に受けることができる場合が多いですし、それによって金額がだいぶ安くなりますよ。
はじめてのママリ
病院変えてもいいかもですね。
仕事を辞めることが頻繁、自傷行為もある、発達障害が隠れている可能性があるのではと思いました😣
私も仕事をコロコロ変えていたし、衝動の強さから自傷行為もありました。たまたま不眠で診察受けた時に見つけてもらって、手帳と年金を貰っています。
年金に関しては、はっきりいって医師が協力的じゃないとなかなか難しいです。
現に私は意思から進められて申請しましたが、診断書の内容を見た限り、医師がどう書くかで級が決まるんです😅
私は家からも出られるし、うつ症状もなく、毎日元気で普通に生活をしていますが2級をいただけています。普通に考えたら貰えないかと思いますが、だからこそ医師によってだと思うんです。
ちなみに手帳を取ると、保育園が母子家庭と同じ金額になります!あ、でも以上児さんだから関係ないですね💦
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます。
病院へも旦那の同伴がないと無理で1人で生活もできていないのに該当しない人と、ある程度生活できるけど支給の該当になる人は病名などが違うのでしょうか?- 10月16日
-
はじめてのママリ
先生のさじ加減です!
協力的な先生だとスムーズに通ります。。- 10月17日
-
はじめてのママリ
自立支援も必要ないと言われたんですか?
その先生、完全にあなたのこと親身になってないです😭
自立支援は精神科に通院する人にはみんなに権利があるのに…おかしな医師です。
他の病院探して(社会福祉課に相談してもいいと思う)転院することを強くおすすめします!それで手帳も取れるといいですね。- 10月17日
yuka
障害年金貰ってます。
審査が厳しくなっています。
医師が無理と言ってるなら
厳しいかもですね💦
あと社労士さんに頼まなくても
以外と自分で出来るものです。
ワーカーさんとかいたらいいんですけどね💦
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます。
審査が厳しいから社労士さんいないと通らず、1度支給が駄目だった場合2回目からはほとんど無理だと言われました。- 10月16日
-
yuka
そうです。
2回目はほぼ通らないですよ!
私は社労士さんではなく
ワーカーさんと申請して
受かりました。- 10月16日
パンケーキ
私は2年前から心療内科に通っていて自立支援受けてます💦
やはり普通に受診すると高いですし...お薬は辞めれないので先生の方からすすめてくれました!病院代500円ほど薬も1300円とかになりました💦
やんわりと先生に尋ねてみるのもいいかもしれません😳
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます。
自立支援もお伺いしましたが、そちらも必要ないと言われました。
みなさんに聞いてると病院に不信感が湧いてきてしまいました。- 10月16日
-
パンケーキ
えー💦
症状的にわたしより酷いのかなと思います💦
違う病院受診されてみてください😭💦- 10月16日
退会ユーザー
ソーシャルワーカーです☺️
ご自身の病識具合と医師の判断というのはやはり大きく違うもので、
ご自身は仕事が出来ないレベルだと思っていても、医師からしてみれば「安定している時があるのならば、一部でも就労可能であろう」であれば該当しない、という判断になるのはやむを得ないのかなと😭
となると、
どういった仕事なら出来るのか?どういった支援を使えるか?該当する社会資源は?
頭っから「働かない」選択ではなく、「どうやったら社会復帰できるか」を目標にしなければなりません。
そういった点が我々ソーシャルワーカーが関わる上で大事なポイントになるのですが、病院にワーカーはおりませんか?
障害年金は年々審査が厳しくなってきています。
我々が申請のお手伝いをした際も、やはり年金事務所は不支給通知を見る機会が増えました。
そして、申請に至る前に主治医から「今の状況では診断書は書けない」と言われることも増えました。
これは我慢して無理に働けという意味では決してありません。
どうかそこは勘違いして欲しくないのですが、
働ける社会環境が少しずつ少しずつ整ってきているから。という風に捉えて頂けるといいなと(本当かよ、と思われるかもしれませんが…)
生活の不安でお気持ちもずっと混乱されていると思いますが、まずは「自立支援医療」の精神通院医療の手続きを行いましょう。
市の障害課窓口に行けば必ず案内して頂けますが、病院に申請書類多分置いてると思うので、まずは病院にお尋ねください😊
通院費の負担額、結構変わると思います。
というより、3年も通院されていて、病院側は自立支援医療の説明を行ってもいないのですかね…?
もしかしたら、あまり支援が手厚い病院ではないのかもしれませんね😢
-
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます。
病院の医師からは仕事を辞めて療養するようにと言われました。
それができないなら入院だとも言われました。
なので働かないと病院代の不安や生活に心配があると相談しましたが障害年金、自立支援どちらも必要ないと言われました。- 10月16日
-
退会ユーザー
うーん…それはちょっと医師のほうが矛盾してますね。
障害年金はまだしも、自立支援医療まで鼻から❌を出すのはあまり聞きません。
その「必要ない」の理由はちゃんも医師にお尋ねされましたか?
もし聞きにくいとか、聞いても答えてもらえなかったとかであれば、早急に病院の変更もご検討くださいね😣- 10月16日
はち🐶
日にちが経っている投稿にコメントすみません💦
質問も他の方の回答も全部読ませていただきましたが…これは病院を変えた方が良いと思います。
他の方も言ってますがその先生だいぶ矛盾してるし入院まで視野に入れてるのに支援は全部必要ないっていうのは納得いかないですよね😢
はじめてのママリ🔰
身内が社労士です
数は少ないですが障害年金を専門にしている先生がいるので相談された方が間違いないです。
通院時期のことだったり自分でやってしまってダメだったりすると手遅れな場合が殆どなので初期費用はかかりますがリスクを下げるためにも一度専門家に聞いてみてもいいと思います。
あとからどうにかなりませんかってパターン本当に多いので…
ママリ
お大事になさってくださいね。
なるべく自分の時間をとって、栄養あるものをしっかり食べて、無理せずゆっくり休んでください。
はじめてのママリ🔰
ご意見ありがとうございます。
1人でお風呂に入れないはありませんが、3かに一度しか入れず、家事、育児は旦那がしています。
私は寝室で横になっているだけの状態です。
でないとパニックを起こし旦那に怪我をさせる場合もあるからです。
自立支援に関してもお伺いしましたがそれも必要ないといわれてしまいました。