

ままり
ベビー用のピンセットで取ってましたが綿棒で取れない位置なら諦めます🥺
あまりに苦しそうなら耳鼻科で取ってもらうと良いです💡

ゆうママ
鼻水吸い機では無理そうですか?
手動のやつ、親が吸ってあげるやつとかあります。
3ヶ月だったらスポイトのようなタイプのものうちは使ってました^^

はじめてのママリ🔰
私はお風呂の時間まで待って、お風呂終わってから、取ってましたよ!ピンセットとかで!
あとは、もう病院でお願いしてもらったらいいかもです
ままり
ベビー用のピンセットで取ってましたが綿棒で取れない位置なら諦めます🥺
あまりに苦しそうなら耳鼻科で取ってもらうと良いです💡
ゆうママ
鼻水吸い機では無理そうですか?
手動のやつ、親が吸ってあげるやつとかあります。
3ヶ月だったらスポイトのようなタイプのものうちは使ってました^^
はじめてのママリ🔰
私はお風呂の時間まで待って、お風呂終わってから、取ってましたよ!ピンセットとかで!
あとは、もう病院でお願いしてもらったらいいかもです
「生後3ヶ月」に関する質問
生後3ヶ月の子供に風邪の症状があります。 ただのアレルギー反応ならいいのですが ここから悪化してRSウイルスやヒトメタだったら どうしよう…と不安です。 初めての子育てでわからないことだらけなので 先輩ママさんに…
夜間授乳で大量に吐きます 今日から生後3ヶ月になる息子がいます 1週間くらい前から、夜間授乳で大量に吐き戻しをするようになりました 混合で育てていて、母乳とミルクの間に一度ゲップタイムを設けているのですが、ゲ…
生後3ヶ月すぎた辺りから、夜21時頃から5時半前後まで寝ていたのに3時過ぎ頃に泣いて起きるようになりました 睡眠退行でしょうか? こうなった場合、日中の過ごし方を何か変えた方が良いのか、今まで通り過ごして自然に…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント