
コメント

hana 🪷
高額でも使用感によっても関係性によってかなと思います 😌
高額でほぼ新品状態なら5割くらい
やや使用感があれば3割くらい
かなりお下がり感があれば1割くらいかなあと!
hana 🪷
高額でも使用感によっても関係性によってかなと思います 😌
高額でほぼ新品状態なら5割くらい
やや使用感があれば3割くらい
かなりお下がり感があれば1割くらいかなあと!
「子育て・グッズ」に関する質問
上の子を保育園に預けることへの罪悪感についてです。 新生児と1歳9ヶ月の子がいます。 私は連続育休中です。 今年の4月から上の子が保育園に入園し、今は慣らし保育中で初日は少し泣いたようですが2日目からは楽しく過…
友達が出産した時は付き合いがなくて自分はお祝いしていないのに、自分が出産した時にはグループで会うようになっていて、その友人からお祝いを貰いました。 もちろん内祝いはするのですが、私もお祝いをした方が良いのか…
慣らし保育慣れてきてますか? 慣らし保育が四月から始まり今日で六日目になりますが、1歳なったばっかりの息子は日を重ねるごとに朝が大変になっています。笑 保育園の玄関前インターホン鳴らそうとするともう泣き始め…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
み★
友達なんですけど、服も靴ももらって
中にお祝いで貰うイメージのあるブランドのダウンがあったんですが
5年以上前のものなので値段も分からず🥲💦
でもお菓子とかで返せる値段でないのは確かなので
どうしようか悩んでます😭