※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たまごやき
子育て・グッズ

2歳4ヶ月の女の子が後追いがひどく、車でも泣き続けるため、どう対処すればいいか悩んでいます。保育園でも泣き止まず、お迎えの時間も困難。シングルで時短も難しい状況で悪循環になっています。

【保育園での後追いがひどくなり、車でもずっと泣き続ける2歳4ヶ月の女の子について、どう対処すればいいか悩んでいます】

2歳4ヶ月の女の子がいます!(一人っ子)

先週熱で保育園を4日休んでから
後追い?なのかな?急にひどくなりました。

車に乗っててもずっとママー!とギャン泣き
手を繋いでないと泣き止みません。
とはいえ私運転で子供後部座席なのでずっとはできず。
動画、おもちゃ色々やりましたが無理でした。
家でもずっとママ、どこ行くにもママ。

保育園では朝はギャン泣き
お迎えの1時間前からずっと泣いてるそうです。

保育園の先生からは
どうしたんだろう、そういう時期ではあるけど
ママ、早くお迎え来れる日あるかな?と言われました
行ってあげたいのはやまやまなんですが
シングルなので時短は考えてなくて実家も頼れません

申し訳ないなって気持ちとずっと泣かれると
こっちも余裕なくなってきてしまって
色々悪循環です、みなさんもこういう時期ありましたか?

コメント

ママリ

病気の後、1週間ちょっとは、グズグズです🥲
先生からも大波で…って言われるくらい。。

小さい子にとって、病気になることって、それくらい体力使うことなんだと思っています。

娘は3週間前、熱で5日間保育園を休んで、先週ようやく、元に戻った感じです。

  • たまごやき

    たまごやき

    返事遅くなりすみません💦

    病気の後ってやっぱりだめですよね…いつもに増して酷いので今回結構めいってます…

    ママリさんも大変でしたね💦お疲れ様です🥲うちも少しずつ様子見ていきたいと思います😭😭

    • 10月16日