
コメント

ゆっきぃ
やったことありますよ❗
不妊治療してたのでポリープとかあると着床しずらいから確認するねって言われました。痛みは全くなかったです♪3分ぐらいで終わったと思います。内診するみたいな感じなので、そんなに緊張しなくても大丈夫かと‥😅

クロンボ♪
ポリープがあるってことで、子宮鏡やりました(^-^)
痛くはなかったですが、水を入れる時違和感はありましたね!
来月ポリープとる手術します(><)
ゆっきぃ
やったことありますよ❗
不妊治療してたのでポリープとかあると着床しずらいから確認するねって言われました。痛みは全くなかったです♪3分ぐらいで終わったと思います。内診するみたいな感じなので、そんなに緊張しなくても大丈夫かと‥😅
クロンボ♪
ポリープがあるってことで、子宮鏡やりました(^-^)
痛くはなかったですが、水を入れる時違和感はありましたね!
来月ポリープとる手術します(><)
「妊活」に関する質問
体外受精されて妊娠された方でつわりがあった方、 移植してからどのくらいでつわり出てきましたか? 1人目、2人目(稽留流産)の時は自然妊娠でしたが、生理予定日よりも前からつわり出てきてました😭 それぞれ個人差も違…
凍結融解胚移植を自然周期で初めてやります。 そこて質問なんですが、、、 もしも今回移植後にリセットになってしまった場合、すぐ次の周期で再度移植をするのでしょうか? それとも1周期飛ばすとかあるのでしょうか? 採卵…
はじめての投稿です。 何かアドバイスいただけると嬉しいです。 現在体外受精(顕微受精)をしており、昨日陰性結果となりました。 3回移植しており、3回ともかすりもせずの陰性です。 治療としては、 採卵1回目→採卵前に5…
妊活人気の質問ランキング
しろいこねこ
不妊治療されてたのですね。妊娠5週目とはおめでとうございます♡
私は体外授精で4回移植して着床できてないのでする方向になりました。でも妊娠されたのは子宮鏡検査も効果があったのでしょうか?
ゆっきぃ
卵管造影はよく通りがよくなって妊娠しやすいって聞きますけど、子宮鏡は関係ない気がします。見るのも子宮と卵管の入口位までですしね‥人工受精の時に子宮に精子入れると思いますけど、範囲としては同じくらいの場所を見るって感じだと思います。私も今回妊娠しなかったら体外受精へステップアップしようと思ってました。不妊にいいと言われることは色々やってましたし(毛糸のパンツはいたり、ルイボスティー飲んだり、血行よくすることがいいと病院で言われたのでリンパマッサージとかしてました)
しろいこねこ
私は着床障害と不育症も疑いがあるみたいでその検査も一緒にすることになりました。子宮鏡は中にポリープとかがあると妊娠しずらいと言われました。不妊鍼灸に通っていますがリンパマッサージは思いつかなかったです!ぜひやってみます。
ゆっきぃ
不妊治療専門のところに通院されてるのですか?
私は不妊治療専門クリニックだったのですが、ビタミン剤とかも血流よくなるからって処方されてました。友達も3年不妊治療してたけど中々授からず、同じ不妊治療専門クリニックに行ったら半年で妊娠しました。私も他の病院ではダメで今のクリニックに変えて幸運にも半年で妊娠できました。私的には体質改善は結構大事なんだなって思ってますので、ぜひ試してみてください。一日も早く授かりますように‥