
コメント

みぃ
小腹が空いた時に摘める日持ちするお菓子か、暇つぶしできる物(本など)が有難いです✨✨

东亮妈妈
普段漫画とか全く読まないんですが、切迫のときに色んな友達から少女漫画とかギャグ漫画とか持ってきてくれて一気に読んで楽しかったです✨
あとは、菓子折とかも嬉しかったですね(*^^*)病院食はあまり美味しくなかったので…
でも、一番嬉しかったのは、なんにんもの友達が来てくれて、皆の笑顔を見れたことです。
いい友人たちに恵まれたなって、改めて思いました。
-
tsumuuuun
暇な入院生活の中で友達が遊びに来てくれて話が出来る時間ってほんとに幸せですよね(´・ω・`)♡♡♡
うちにあるマンガでも持って行ってこようと思います( ´﹀` )- 2月24日
-
东亮妈妈
切迫だと歩くことも規制されて、お風呂も好きに入れないから余計辛いんですよね…💦
自分も赤ちゃんも元気なのに、でも今生まれてきちゃったらどうしよう、とかあれこれ考えちゃいますし💦
そんな時、友達が来てくれて他愛ない話とかすると本当に精神的にも落ち着くし、楽しいんですよね(*^^*)どうぞ、お友達と楽しい時間過ごしてあげてくださいね。
手土産はおまけ程度に、お気持ちがあれば十分嬉しいと思います(*^^*)
グッドアンサーありがとうございました。- 2月25日

ぽこぽこ
わたしも切迫で入院してました( ^ω^ )
長期は本当暇ですよねー。
小説、漫画、長持ちするお花が嬉しかったです(o^^o)食べ物はクッキーなど冷蔵庫に入れなくて良いものが嬉しかったです( ^ω^ )
-
tsumuuuun
ありがとうございます(*´︶`*)
オススメの本とかがあったら教えてもらいたいです♡- 2月24日
-
ぽこぽこ
小説は私の趣味ですが 東野圭吾と湊かなえが好きです。
ドラマでもしてるし 誰が読んでも面白いと思います( ^ω^ )
後 たまごクラブ ひよこクラブ 名前付けの本も嬉しいと思いますよ(^∇^)
漫画は ハチクロが好きですが、全巻買うと高いですし 小説は安いしオススメです。- 2月24日
-
tsumuuuun
有名所なら初めての人でも読み始めやすそうですね!
小説調べてみます٩(*´∀`*)۶- 2月24日

☆
雑誌、漫画嬉かったです!
あとクロスワードとか暇つぶしにしてましたよ~✴
-
tsumuuuun
ありがとうございますᐠ( ᐢ ᵕ ᐢ )ᐟ
暇つぶしできるものは嬉しいですよね〜♡- 2月24日

うさぎ
友達が元々持っている漫画を貸してくれたことが嬉しかったです💓
返すのもいつでもいいし〜!って感じだったのでお言葉に甘えてたくさん借りました😚
あと、小説以外頂いたのですが、赤ちゃんが産まれてからの「お祝い事」などがまとめてある参考書のようなものが嬉しかったです🎵
例えば、「お宮参りはどうするの?」「お食い初めはのメニューは?」など、可愛いイラスト付きで産後のことが勉強できました😘赤ちゃんとの生活もイメージできて、前向きになりましたよー!!
-
tsumuuuun
なるほど!
貸してあげる!の形いいかもですね(*´︶`*)
家にあるもの見てみまーす( *ˊᵕˋ)ノ- 2月24日

コッシー
とにかく暇なので、やはり本ですね。
ただ、本て好みも分かれるので…。
好きな作家さんとか知ってるならその中から選択肢形式で聞いてみるとか。
もしくは育児本系?
そうか無難な雑誌、クロスワードとか?
-
tsumuuuun
小説よく読む!…ってタイプではないのでw王道を行っておけば間違いないですかね?
ちょっと探りを入れつつ考えてみます(*´︶`*)- 2月24日
-
コッシー
そうですね。
もしくはわざわざ買わなくても手持ちの漫画、雑誌、DSとかあれば貸すだけでも喜ばれますよ!- 2月24日
-
tsumuuuun
そうですね!
その方がお互い気が楽ですね( ^ω^ )
ありがとうございます♡- 2月24日
tsumuuuun
コメントありがとうございます(人´∀`*)
みぃさんだったら、具体的にどんなものだったら嬉しいですか?
みぃ
好みも違うと思うので、ご本人に「今何が欲しい?」とか聞くのが一番ハズレないかと👍
私はゲームが好きで、切迫中は持ってる同じゲームを何週もして飽き飽きしていたので、私が持ってないゲームとか貸してくれるだけでも嬉しかったです✨
買ってもらって悪いという罪悪感も、貸りるだと無くてすみました(笑)
tsumuuuun
本人に聞いてみた方が良さそうですね( ^ω^ )
うちにあるものでよければそれもありですね(人´∀`*)