※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

赤ちゃんが息ができなくて泣き、死んでしまうのではないかと不安です。

息ができないほどギャン泣きする赤ちゃんいますか?顔が赤黒くなる感じです
息できず死んじゃわないか不安で泣かれるのが怖いです…

コメント

Yu-chi

娘がそうでした💦息を吐いてる時間長くて声も出てないし不安になる気持ちすごくわかります。。。何時間も泣き続けるので顔中に内出血とかもできてました😭
今6歳ですが元気に過ごしてますよ!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり顔に内出血できますよね!今日すごい顔にできててなんだろうって不安だったんです😭
    元気に過ごされてるんですね😭安心ですありがとうございます😭

    • 10月16日
deleted user

息子がそうでした💦
同じく生後1ヶ月になる前に初めてギャン泣きして息を吐き続け顔が紫芋みたいになっててめっちゃ焦りました💦
1ヶ月検診の時に相談したら、泣き方がまだ上手じゃないからそうなっちゃう子もいるのよね〜でも必ずそのうち息吸うから大丈夫よ🙆🏻‍♀️と言われました。
その後も何度も紫芋みたいになりましたが最後には自分で息吸ってくれるので大丈夫でしたよ!
今5ヶ月ですが成長と共にこの泣き方は少なくなってきました😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    必ず息吸うから大丈夫の一言は安心できます😭😭本当に心配でこっちが泣きそうだったんですが、なんでも練習中ですもんね😭
    少なくなっていくんですね!頑張って今は耐えてみますありがとうございます😭

    • 10月16日
じゅんぴ

縦抱きしたら落ち着きませんか…??
あとさすがにそのうち疲れて辞めると思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    縦抱きにしたら最初は少しだけマシになるんですがまた強く泣き始めちゃいました😭
    疲れてくれますよね💦

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

うちの娘がそうでした!
最近はないですが💦
泣き入りひきつけも怖かったので、そうなる前に抱っこなりなんなりしてました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間が経つと無くなってくれるんですかね😭
    やっぱ抱っこしかないですよね頑張ってみますありがとうございます😭

    • 10月16日