
1歳の子供が夜間にミルクを欲しがり、夜泣きして困っています。ミルクをやめさせる方法はあるでしょうか?寝る前に200mlのミルクを飲んでいます。
夜間のミルクが辞めれません。
もうすぐ1歳になりますが
1度も朝まで寝たことはなく、
最近は少し話せるようになったのですが
1-2時に起きてまんま、まんまと言いながら夜泣きしています、、、
なのでいつも仕方なくミルクを与えているのですが
そろそろ辞めたいです😭
ギャン泣きしてもあげずに耐えるしか
方法は無いのでしょうか😭
ちなみに寝る前(8時前後)にミルク200ml飲んでます
- m(2歳6ヶ月, 5歳7ヶ月)
コメント

退会ユーザー
ミルクからお茶等に変えてみるとかどうですか?それで落ち着くとかないですかね??

ママリ🔰
時間帯を変えて11時頃とかにちょっと起こして飲ませるとかはだめですかね?🧐
-
m
布団かけたり、体勢変えてあげたりしてもすぐ起きちゃうんですよ😓
逆に寝なくならないか心配で笑- 10月16日
-
ママリ🔰
そうなんですね🥺
うちは1歳すぎまで寝る前のミルク260あげてましたよ!笑
ママが夜中辛くないならまだお腹が減るのかもしれないしあげてもいいのでは??- 10月16日
m
哺乳瓶に麦茶や白湯入れてみたんですけど少し飲んでミルクじゃないと分かるとポイッと投げて泣きだしました😓