※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
💋
妊娠・出産

検診で切迫早産と診断され、入院準備中。情報や経験談を求めており、入院に必要な物が分からず困っている。

今日検診に行ってきました。
助産制度を使うにあたって病院が変わり、
経膣エコーとお腹のエコーがありました。
前の病院では子宮口開いてないし大丈夫!
お腹の張りもすぐ収まるなら大丈夫。と言われていて
今日、病院で切迫早産と診断されました。
いつ産まれてもおかしくない。との事で
今すぐにでも入院らしく、入院の準備をしてます。
まだ子供が小さく24wほどの大きさだそうで
今生まれると生きられない可能性もあるとの事でした。
切迫早産で入院になっても正産期までお腹にいてくれたとか
小さく生まれても今元気に育ってるよとか
どんな些細なことでも構いません。情報や経験談など
聞かせて欲しいです。
それと入院となれば入院準備を全て持って行くものなのでしょうか?
入院準備の紙をいただきましたがまだ買えてないものも多くあり、、、
とりあえず必要なものがあれば教えていただきたいです。
写真添付しておきます(*_*)

コメント

ちゅん

私は33週で入院になっちゃったんですが、いまだに出てくる気配ないです😭

下着、パジャマ、タオル、歯ブラシ、化粧水、ぐらいしか使わなかったです!シャワーは点滴針さしかえのときしか無理だったし、張ってたらシャワー日でも入らしてくれず1週間洗えなかったので...

  • 💋

    💋

    下着とパジャマ何着ずつ持っていかれましたか?
    あとパジャマは前開きのものでしたか?
    お風呂は入れないの苦痛ですね(;_;)(;_;)

    • 2月24日
  • ちゅん

    ちゅん


    下着は3〜4着、パジャマは3着で回してました!旦那に毎日持って帰らせてました笑
    入院中にそのまま産まれてしまったらと考えて前開きのパジャマにしてましたが、NSTの機械がつけれればいいと思うので、Tシャツとかでもよかったみたいです!

    • 2月24日
  • 💋

    💋


    Tシャツにパーカーとかでも良さそうですね😌
    厚手のパーカー入れておきます☺️👌

    • 2月24日
まさガチャ

1人目の時に、22週で切迫で入院しました。検診に行ったら、そのまま入院と言われ、何も準備もないまま病室へ。持ち物は全て主人に買ってきてもらって💦
結局、32週まで入院し、退院しましたが、まさかの40週過ぎても産まれず、結局また入院して、促進剤を使って出すことになり😅

持ち物はとりあえずはnatsumiさんの入院生活に必要なものを用意して、赤ちゃんの物、産後の物とかは、その後でも大丈夫ですよ😄

ベットから基本的に動くのを禁止されるので、私は本と携帯ばかり見てました。

パジャマは毎日主人が来れなかったので、4組くらい買って行きました。前開きでも、かぶりでもお腹が出せれば大丈夫でした!

  • 💋

    💋


    お腹が出せたら大丈夫なのですね☺️
    4組ほど入れておきます!!!
    母乳パッドなどは要らないですよね??
    ちゃんとお腹にいてくれることも全然あるのですね😢😢

    • 2月24日
まぁこ

はじめまして。
一人目が張っていることが分からず無理をしていたからか、切迫早産になりました。
24wから自宅安静指示になり、とりあえず28wまで持たせてと言われました。
入院も言われましたが、里帰り出産などの関係で入院を断り、実家にてひたすら安静にしていました。
でも産まれたのは39wです。

友人は25wで陣痛が来てしまいましたが、今ではクラスで一番活発な子らしいです。
赤ちゃんの生命力を信じましょう‼

  • 💋

    💋

    赤ちゃんのことを信じて大人しくしておきます😭
    ホント生まれるのって奇跡なんだなあと母と痛感してます😢

    • 2月24日