※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぽぽちゃん
子育て・グッズ

土曜の保育利用について、看護師夫婦が疑念と悲しみを感じています。保育園で土曜日に預けることについて、理解されず、疑われているようで辛い気持ちです。

【土曜の保育利用についての疑念と悲しみ】

土曜に保育園を利用することについて


看護師夫婦です。
就労証明書を提出しているし、入園前の面談時にも必要時は土曜日もお願いします、と伝えてあります。(思えばあまりウェルカムな反応ではありませんでした)
現在慣らし保育中なのですが、近々仕事復帰します。

この間、お迎えの時に急に「土曜日も預かりがあるんですよね?でも土曜があるなら平日のどこかはお休みですよね!?土曜は保育士の体制が変わるので!シフトですよね?今月復帰してからの予定や来月の分も教えて下さい!」とまくしたてられ、土曜に預けるなって事なのかな?と......

自分の休息のためではなく仕事のために保育園に預けるのに疑われているのかな、土曜預かりをあまり受け入れたくないのであれば最初に伝えて欲しかったな、と悲しくなりました。

せっかく私も息子も慣れてきたし、来年度は1歳で転園も簡単ではないのに......

土曜利用されている方や看護師の方、どうされていますか?

コメント

はじめてママリ🔰

息子が通っている保育園では、お仕事の方は土曜日預けるの全然okですよ、その週の木曜日までに教えてくださいって言われてていつもそのタイミングで伝えています!土曜預ける方がそもそもあまりおらず、シフト組んだり給食の関係もあるかと思います✨

ただ、言い方って本当にあると思いますよね(・・;)まくしたてるような言い方がその場にいなかったのでどのような感じかはわかりませんが、ぽぽちゃんさんが嫌な気持ちになる程の言い方ってよっぽどな気がします😅💦保育士さんによって、私も合う合わないあるのですがなんでそんな言い方するの?って人ほんとにいますよね…。

ちなみに、私の同僚の通ってる保育園は1ヶ月単位でシフトを前の月初めまでに出さなきゃいけないシステムみたいでした…。しかもなんか証明書?みたいなのが必要みたいで🥹保育園によってかなり違ってくるみたいですしはじめに教えてもらいたかったですね💦転園するのも大変なのに…。

  • ぽぽちゃん

    ぽぽちゃん


    寄り添って頂きありがとうございます。すごく嬉しかったです🥲
    園側もご飯とかそういった調整が必要なんですね。そこまで考えられていなかったです...

    ちょこちょこ言い方が気になる先生なので、大げさに気にせずそういう方なんだと理解することにします。

    シフトを前月の初めまでに提出はかなり厳しいですね...😨

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

シフトがあるから早めに予定を教えて欲しいだけかな?と思います💦うちは前月の20日までに伝えないといけないので、今来月分までも教えてというのは嫌がっているのではなく普通かなと思いました🙆‍♀️
仕事なら堂々と預けていますよ!

  • ぽぽちゃん

    ぽぽちゃん


    保育士さんのシフトの調整に関わるんですね...!考えが及ばずでした。
    仕事なら預けるしかないし私も利用させてもらおうと思います

    • 10月15日
むぎちゃ

看護師ではないですが、医療事務で、土曜日も預けています。
上が小学生、下が年中ですが、未満児のときから土曜日はほぼ毎週預けています。
毎月頭に、来月の土曜日の申請をしています。
私と旦那(は土日も仕事)のそれぞれの就労証明書を毎月書いて提出しています。
平日は週4で19時お迎えです。
今年に入り、他のママさんから初めて、土曜日預けたなら平日どこかでお休みさせるよ、という話を聞きました。
保育園の先生から、そういった話は聞いたことはなくて驚きました。
でも、先生方は半分くらい患者さん😅、平日休みはなく、午後休診の日も把握されていて、
その日は、夕方前には迎えに行っています。
平日夜遅くまで病院が終わらないこと、土曜日が一番忙しいのも、よくわかってくれています。

  • ぽぽちゃん

    ぽぽちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    就労証明書を毎月出されているんですね。なかなか大変そうです💦
    やはり土曜の代わりに平日お休みとかあるんですね...しかも自主的に。

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

毎週土曜日預けてます。
シフト制なので月終わりに勤務表だして預かって貰ってますよ!

多分受け入れたくないとかではないと思いますよ😊!
園のルールをお話してるだけかと。

  • ぽぽちゃん

    ぽぽちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    勤務表の提出は普通なんですね〜!
    ルール、確かにそうですね。仕事と育児の両立に対する不安などで私がピリピリしすぎていたのかもしれないです...

    • 10月16日
deleted user

同じく看護師です!同じ職場のママさんたちは土曜日預けずらいと言ってました💦
1人のママさんは保育園側から週6になったりするのでNGと言われたり、もう1人のママさんもこの土曜日はだめとか保育園から言われたりとかで土日祝完全にお休みにしてます🙌🏻

保育園によるのかなあと思います。うちも夫婦で看護師(現在旦那は営業)ですが旦那が看護師のときはオペ看で土日祝休みが基本でたまーに土曜日出勤ありましたが託児所に預けてました!

  • ぽぽちゃん

    ぽぽちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    私もこのように言われると預けずらいです。仕事なので預けるしかないですが...
    園の都合もあるししょうがないけど、この日はダメとか言われたら何のための保育園なんだろうと思ってしまいます...🥲
    託児所などもあるんですね。調べてみます

    • 10月16日
はじめてのママリ🔰

うちの子の通う園はシフト提出必須です💦
だからと言って平日どこかでお休みしなくても良い感じで、週6日になるからと平日お休みしたら運動会の練習もあるためか来て大丈夫とのことでした☺️

下の子が上の子の園に入園出来たので土曜日お願いしたところウェルカムではないように思いましたが…
体制もクラスも違うらしく上の子が数年通ってる上に療育必要な子なので大丈夫か不安な感じもあり💦
ですが大丈夫だったようで利用させてもらってます!

  • ぽぽちゃん

    ぽぽちゃん


    シフトの提出が必要なのは割とあることなんですね〜
    仕事なら土曜でも預けるしかないし、園での様子を見れるわけでもないし不安ですよね💦

    • 10月16日
あおい

看護師ではなく保育士です💦

乳児さんは週6登園は負担が大きいのでなるべく平日にお休みがある場合はお休みをお願いする園が多いと思います…!
実際小さければ小さいほど
保育時間が長ければ長いほど
週6はキツそうな子が多いです。
例外もありますが…(笑)

乳児さん、0.1歳児は特に
正直増えただけ体制が厳しくなります。
まあこれに関しては園側の問題と言われてしまえばそうなんですが…
ギリギリの把握になると
たまたま土曜に来る人が多くなった際
シフトや勤務の練り直しが必要です
そのため事前に把握しておきたいという園が多いと思います…!
あと残念ながら実際に
お子さんの体調が悪くてもお仕事と偽り
お休みの日もお仕事の時間で預け
平然と週6預ける方も…😨

説明もなしに矢継ぎ早に質問責めで
正直悪い印象を受けますよね💦
ただ園側も悪意があったわけでは
ないとおもいます🥲

  • ぽぽちゃん

    ぽぽちゃん


    ご回答ありがとうございます。
    保育士さんのお話ありがたいです。
    うちの子供はまだよく分かってないのか、お迎え時はニコニコで手を伸ばしてくる程度ですが、小さい子でも負担を感じていたりするんですね💦

    やはり保育士さんのシフトに関係してくるんですね...
    考えが足りていませんでした。急かされなくても早めに伝えるよう気をつけます。

    詳しく教えて頂き理解できました!ありがとうございました🥲

    • 10月16日
  • あおい

    あおい

    身体の面で負担がありそうな子が多い印象です💦
    すぐ病気をもらったり
    長引いてしまったりなど…!
    もしかしたら質問者さまのお子さんは
    当てはまらない強い子かも
    しれませんが…!(笑)

    1対1(家庭保育)での良さもあり
    集団には集団の良さがありますが
    1歳となると保育士に対して6対1…もしくは3対1…
    絶対に"負担だぞー!"なんて
    訳ではないですけどね😊
    その子による!ところはあります。

    まあ正直園の都合といえば
    園の都合だと思うので
    質問者さまの様に捉えられても
    致し方ない部分もあるとは思います😂

    • 10月16日
  • あおい

    あおい

    仕事ですのでシフト出したら
    土曜は堂々と預けて下さい!!
    園側もそれがお仕事ですし
    そのための保育園ですから☆


    もし平日お休みでも息抜きで
    私の園ははや迎えでの
    お預かりもしてます😊
    早お迎えだけでも
    お子さんには休息になるかと!

    看護師さんは激務かと思うので
    お休みの日も預けれるなら
    たまには息抜きで
    保育園を活用して下さいね🫶🏻
    (できる園かはわかりませんが💦)

    • 10月16日