※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もえたぴ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんがベットから落ちる心配があります。安心してベットから離れる方法はありますか?ベットガード以外に予防策はあるでしょうか?

【ベットから落ちる心配について】

大人のベットに寝かせている方に質問です。7ヶ月の子がいるのですが最近、急にベビー布団で寝てくれなくなり大人用のベットに移動させて寝かしつけると直ぐに寝ます😴寝てくれるのはいいのですがこの間、寝たのを確認後に別室へ移動しリビングで過ごしていたところ、たまたま様子が気になり見に行ったら寝返りをしておりベットから落ちるギリギリのとこで寝ていてかなりヒヤッとしました💦しかし、私たち夫婦も寝かしつけ後にご飯や自分たちの時間でベットにずっと添い寝していることが出来ず離れなくてはなりません。何か安心してベットから離れられる方法はありますか?💦調べたらベットガードが出てきますがやはりそれくらいしか予防策はないですかね?🤔

コメント

ママリ

うちの子はベッドから落ちた事一度だけあります😂
寝相悪くて足元の方から落ちて
今はやめましたが、しばらくの間マットレスひいてました!


寝室が2階なのでベビーモニターはずっと使ってます😊

  • もえたぴ

    もえたぴ

    ありがとうございます😭やっぱりベビーモニターとかも検討ですよね。💦 マットレス敷いたら多少は安全ですかね。

    • 10月15日
トド

うちもそれくらいから大人のベッドで一緒に寝てまして、情けない事に何度か落ちてしまい…そんなに高さのないベッドではあるのですが💦日本育児のマットレスの下にはめるタイプのベッドガード使ってます!
でもそれも18ヶ月くらいからの使用が推奨されていて、ガードとマットレスの隙間に挟まって窒息や骨折の可能性があるそうです😰
なので月齢低い時、同じように大人が離れる時はクッションや枕をベッドの端に敷き詰めて、寝返りしても越えないようにしてました😄

  • もえたぴ

    もえたぴ

    コメントありがとうございます😊18ヶ月からとかの見ました。やはり月齢が浅いとそうなんですね。ちなみに、ベットとガードの間に隙間ができちゃう感じですか?💦先日、ガードも無いので応急処置で枕とかを周りに置いたのですがこの間はそれを乗り越えるように寝てました。笑

    • 10月15日
  • トド

    トド

    そうですね、隙間はできてたけど数センチ位のもので、うちの子大きかったのでそこにはまる事はありえないと思い、推奨月齢前でしたが使ってました💦
    でも1人で寝かせてても度々確認に行ったり、寝る時も大人で挟んだりして…色々やりました😅
    ベビーモニターも考えましたが設置場所とか検討したらしっくりこなくて…なかなか難しいですよね💦

    • 10月15日
  • もえたぴ

    もえたぴ

    うちの子もかなり大きめなので気にならないかもです。笑
    やはりモニターとかは根が張りますしね💦わたしもガードを検討してみようかなぁ(*´`)

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

わたしはベッドなくしてすのこひいてマットレスだけにしました!
最悪落ちてもいたっくらいで済むので笑笑

  • もえたぴ

    もえたぴ

    あ、フレームとかを使わずにマットレスだけですか?🙊💭💖

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうです!
    わたしも寝かせてから目離したかったので、無くすの大変やったけど安心はできました!

    • 10月15日
  • もえたぴ

    もえたぴ

    なるほど🤔うちの子かなり寝相悪くて寝返りも頻繁だからすぐ落ちるかな。笑でも、低ければ安心ですもんね💕︎参考にさせていただきます💕︎

    • 10月15日
クマꕤ︎︎

うちの子も油断してて落ちました🥲
それから布団に変えて安心です☺️

  • もえたぴ

    もえたぴ

    やっぱり1番は布団なんですよね😭急に布団で寝れなくなってしまって💦

    • 10月16日