![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![さんまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
さんまま
社保の継続のほうが安くなると思います🤔
国保には扶養という制度がないはずなので2人分の保険料かかっちゃうので💦
収入により金額は変わるので、絶対に社保の任意継続のほうが安い!というわけではないので詳しくは言えませんが😭
社保、国保ともに加入していれば一時金は出ますが、出産予定日次第では手続き前に生まれてしまうも一度自分で払って、後から返金してもらうという形になるかもしれませんね💦
理想的なのは旦那さんに1月からの職場を早く決めてもらえるとそのまま新しい会社の社保加入になるから助かりますよね😌
はじめてのママリ🔰
社保の継続にしておけば一時金は出るということでしょうか?
しばらく仕事はしない予定です😭