※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あめあめ
住まい

マイホームについてです。私の理想は、パントリー、脱衣所、洗面所別、…

マイホームについてです。

私の理想は、パントリー、脱衣所、洗面所別、
ウォークインクローゼット一階がいいんですけど
32坪の家でそれは難しいですかね?

何坪あればいいのかわかる方いますか?

コメント

deleted user

WIC以外は備えてますが、それでも32坪よりありますね。
1階にWICもだと主観では38-40は最低欲しいですね🤔

  • あめあめ

    あめあめ

    そうなんですね🤔
    ありがとうございます!

    32から38に増えるといくら上がるんですかね、、想像つかないです😂

    • 10月15日
てんまま

総二階だったら、一階が16坪、32畳になるとして

玄関3畳
ホールや廊下2畳
トイレ1畳
お風呂2畳
脱衣1.5畳
洗面所2.5畳
ウォークイン3畳
パントリー0.5畳
階段2.5畳
17畳なので、逆算すると

残りLDK15畳とかになりそうですね…🥹

  • あめあめ

    あめあめ

    計算ありがとうございます🥹
    でも、お風呂とかLDK狭くなっちゃいますよね、、

    • 10月15日
  • てんまま

    てんまま

    そうですね。かなり手狭になると思います…
    あと、ウォークイン、パントリー以外の収納がない、とかなりかねないと思います🥹

    • 10月15日
  • あめあめ

    あめあめ

    そうなんですね、、お金と要相談ですね😕

    • 10月15日
ママリ

30坪です🙋
モデルハウス建売で買ったんですが、ウォークインクローゼット1階以外は叶えています。(ウォークインクローゼット1階にほしいです😭笑)
リビングやウォークインどれくらいの広さほしいか、回遊同線にするかどうか(したら厳しそう?)にもよりますが、うち30でウォークイン以外いけてるので
32坪あればうまくいけば行けそうですけどねえ🤔
ちなみにうちリビングはLDK17.5+畳コーナー3.5です。

  • あめあめ

    あめあめ

    そうなんですね!!!
    畳コーナーもあるんですね🤔
    希望が持てました!
    やっぱウォークインクローゼット一階がいいですよね

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    断然1階がいいですね!!!2階いちいち上がるのめんどくさい😭
    パントリーがウォークインの所と扉の所と2箇所あって、扉の方で食品類が収まりきるので
    ウォークインのパントリー半面は部屋着や下着などにしちゃってます😂お出かけ着のみ上です。

    • 10月15日
  • あめあめ

    あめあめ

    そうですよね🥹 

    上手く使ってるんですね(笑)

    • 10月15日
ちぃ

我が家2階建32坪ですが、一階にシュークロ、パントリー、WICあり、脱衣全面別です。
2階に3部屋とトイレ、別でもう1つWICあります。
どうしても1階にボリュームが出る間取りなので総2階では難しいかもしれませんが、普通の2階建なら可能だと思います。

  • ちぃ

    ちぃ

    脱衣全面☞脱衣洗面です😂笑

    • 10月15日
  • あめあめ

    あめあめ

    そうなんですね!!!!
    ありがとうございます
    参考にさせてもらいます☺︎

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

季節物だけでも一階に置いておけるようにしたかったので、ウォークインは無理でしたが、ファミリーロッカーはつくりました!
2畳もありませんが、大満足です!
ただそれでも32坪よりは少し広いです💦

  • あめあめ

    あめあめ

    そういう手もあるんですね!!
    そうですよね🥹

    • 10月16日
プレママA🔰

土地面積約50坪
建物面積約35坪くらいが一般的って聞いたような気がします🙄

土地面積が32坪ならウォークインクローゼット一階は難しいかもです。

  • あめあめ

    あめあめ

    建物面積です!
    一般教えていただきありがとうございます☺︎

    • 10月16日
ママリ

総二階建なら厳しいかもですが、平屋に近い間取り(子供部屋や寝室だけ2階など)なら32坪でも十分実現可能だと思います🙆‍♀️
ただ、総二階建に比べて当然建築費用は格段に上がってしまいますが…💦

  • あめあめ

    あめあめ

    そうなんですね🤔
    教えて頂きありがとうございます!

    • 10月16日