※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうまま
子育て・グッズ

親が子供を育てる際に、褒められるための行動は避けるべき。自己肯定感がない原因は、親からの批判的な言葉かも。子供には、元気で明るく育ってほしい。どう意識すればいいか悩んでいる。

褒められるために行動してはいけない

こういうことって、大人になったらやってはいけない事として挙げられますよね?
私は親から全然褒められたことが無いのですが……子供は褒めて育てたいです。

褒められるために行動してはいけないという考え方に対して、親は子供をどのように育てるのが良いんでしょうか……?

自分の自己肯定感が全くないのは、やはり親に褒めてもらったりしなかったからかなってずっと思ってて。(でも親が大嫌いとかでは無いです)
生まれた時から残念な容姿だったとか、あんたは姉より出来が悪いとか、なんでそんなことも出来ないのとか、育てかた失敗したとか……
なんか数々の酷いことを言われてたんですけど(最近までそれが酷いことにさえ気が付かなかったレベルで、麻痺してました。夫に出会って子供に恵まれるまで、私は生まれた時から出来損ないなんだと思って生きてました)

子供には。まっすぐ元気に明るく自由に育って欲しいです。何を意識したら良いんでしょうか…

コメント

deleted user

色々な考えがあるのでしょうが、お子さんのありのままの姿を認めてたくさん褒めて育てるでいいと思います☺️
あとはもちろん時には叱ることも必要とは思いますが、人格否定をしないようにするですかね🤔

  • ゆうまま

    ゆうまま

    回答と優しい言葉をありがとうございます。
    沢山褒めて育てたら良いんですね。変に褒めたりせずありのまま褒めてあげたら良いんですね🥺人格を否定しないということも肝に銘じておきます🥲

    • 10月15日
しな

私の場合はそこまで酷くないんですけど、褒めるのが苦手で💦
とりあえずちょっとした事で、え!すごい!うちの子天才!?って思い込みながら褒めてます☺️

他人と比べない事と、否定的な言葉は言わないように気をつけてます!
ダメ!って言うより、ダメなことしてもうちの子天才!?って、すごーい!!じょうず~!!で何とかのりきってます😅
結果を褒めるよりも、過程を褒めるようにしてます~!

  • ゆうまま

    ゆうまま

    回答ありがとうございます。
    他人と比べないって大事ですね…過程とおなじでそれまでの自分より上手くできたとかそういう所を褒めてあげたらいいんですね!
    否定的な言葉もついつい言ってしまいそうになるので気をつけます🥲

    • 10月15日
ママリ

私も同じく親に結構ひどいことを言われて褒められたこともなく自己肯定感はかなり低いです。ですが息子には自分が言われたら嬉しいだろうな、自分が子供の頃言われたかったことを意識して褒めたり共感したり寄り添ったりしてます。
たくさん褒められて育てられたら自然とできたのかもしれませんが、逆に親にこうしてほしかったなって気持ちを
プラスに変えていけたらなって思ってます✨

  • ゆうまま

    ゆうまま

    回答ありがとうございます。
    親に酷いことを言われてもそれをプラスに変えられるってママリさんも凄いですね!
    私も色々言われたからこんな人間になったんだとか、マイナスなこと考えてないで、それを違う力に変えていきたいと思いました🥲

    • 10月15日
ママ

自己肯定感に繋がるので褒めて伸ばすでいいと思います。
私は幼少期から褒めまくられて育ったので、なんでもチャレンジ精神旺盛で自己肯定感あるなって実感できてて自信満々でした笑

ちなみに大人になると照れくさいですが今でも実家に行くたびに何かしら褒めてくれるので、子供に叱ってばかりの自分を見直すいいタイミングにもなっていて定期的に実家に行ってます。
子供を褒める、認めるって大切なことだと思いますよ💫

  • ゆうまま

    ゆうまま

    回答ありがとうございます。
    とても素敵ですね!自分で自己肯定感が高いことを実感できるって、生きる上でほんとに良い事だなと思います😭
    今でも褒められるなんて羨ましいです。
    自分の考え方で縛らないで、その子を認めるって大切ですね。難しいですけど頑張ります( .. )

    • 10月15日
パンダ

褒められるために行動してはいけない。があまり良くわからないのですが
自己肯定感をあげるには、周りと比較をしない。本人にはどうしようもないことを否定しない。成功体験とも大事だけどそれより失敗や挫折も経験させてそこからどう立ち直すかもいっぱい経験させてあげるのが良いのかなって思ってます。
そんな私も自己肯定感は低めなんですけどね🤣
親や姉が割と努力しなくてもわりと優秀な結果が出せる人で、私は要領も悪く努力しないとダメなことをよく馬鹿にされていたのと。上記理由で家族が失敗経験が少なくそこから立ち直るすべを教えてもらえなかった(挫折を基本したことがないので私にどう接していいかわからない感じでした)あたりが今思えば辛かったなーと思うので子供には失敗してもいいんだよ。悔しかったら泣いてもいいけど、出来るように頑張ろう。と声をかけることが多いですね🤔あとは頑張ったことは成功しなくても褒める。も意識してます。
それでも娘も自己肯定感が高いかと言われれば低くはないけど高くもないんですけどね💦

褒められるために行動してはいけないは例えば凄く打算的に行動しているとか、その為に誰かを陥れたり自分を殺していたりするとかなら注意はしますが褒められるもご褒美などの対価を貰うことも立派な原動力だと思うし、褒められるための行動は結果誰かのための行動でもあると思うのでそれ自体を否定はしないです😊

  • ゆうまま

    ゆうまま

    回答ありがとうございます。
    ほめられることばかり考えてるいると、他人の顔色を伺うようになったり、そもそも本質を見失って自分のやりたいことが分からなくなるっていう感じとよく聞いたり読んだりします(社会での話みたいですが🥲)
    確かに失敗した経験って大事ですね……それはやはり過程が大切ってことですよね。
    私も結果が全てって感じで育ったので、失敗したって大丈夫だよって言えるようにしたいし、それまでの努力を認められるようにしたいなと思いました!!!
    教えて下さりありがとうございます🥲

    • 10月15日