※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

4歳の娘がセロテープを使い遊んでおり、ハサミで形を切ってほしいと要求。想像力が豊かで作品作りが好き。テープを使って作るのは年齢的な特徴か、発達障害か。同じ経験の方いますか?

もうすぐ4歳の娘が1日中ずっとセロテープを使ってます。
あっちこっちテープだらけだしテープの減りは早いし。

そしてハサミを使うのですがほとんど自分で出来ず私などにハートや星を切ってと言ってきます。

自分の思い通りにいかないとワーワー騒ぐし、1日中付き合わされてて夕方からもう怒鳴って怒ってしまいました。。

なるべく怒らずに気をそらせたり出来れば良いのだと思いますが。。

幼稚園や療育からは想像力が豊かだと言われており、いつも何か作ったりしています。
えんぴつに紙をつけて歯ブラシとかそういうレベルですが。

テープなどを使って何かを作りたがるのは年齢的にあるあるですか?
発達障害特有ですか?

同じようなお子さんいますか?

批判や厳しい意見不要です。
細かなアドバイスも求めてませんのですみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

うちも4歳のとき全く同じでした!笑
本当に家中テープだらけで、、、笑

自分のすきにしていいコーナーを作りました🙆‍♀️

5歳になった今は落ち着きましたよー!

ママリ

うちも4歳娘、セロハンテープで遊びますよー😊
今日はティッシュをセロハンテープで止めて小さい人形たちに着せて白衣に見立てました😂

いつも折り紙とか切ってテープで貼って色々作ってます!

特に障害はないので、工作好きな子ってこんな感じなのかなーって感じです🤔

かぼちゃ

うちもそんな時期ありました!年少のときだから4歳くらいですね😄
食卓テーブル、テレビボードが折り紙とセロハンテープだらけでした😂
ガムテープもありましたよ😅
賃貸なので、壁はダメだよと言ったら家具に貼ってました😅しかも貼ってたのを取ったら怒る。。笑
いま5歳ですが、あちこち貼るってのはなくなりました!
なにか作りたい時には使ってますが😊

まこ

うちは5歳の息子で発達障害はないですが、4歳頃からテープをやたら使って工作してます😅
テープすぐ無くなりますよね💦

はじめてのママリ

うちの子もセロハンテープ沢山使って最近工作してます😄
凄い使いますよね😅同じくすぐなくなります😅
そしてできないと騒いでます😅
これすごい面倒です😵
うちはよくわからない車の駐車場を作ってます😄

ななり

うちの4歳もテープ大好きです😁
一日中やってるなんて、集中力のすごいお子さんですね!

うちは多分テープ大好きの波は終わりかけていますが、トイレットペーパーがなくなるたびにテープで作品は作ってます😳

もこもこにゃんこ

うちも工作大好きっ子で幼稚園の時は良くやってました😄
園で鉛筆の入った箱に鉛筆刺して「傘〜☂️」ってやって叱ったと言われた事も😅
ハサミも大好きで、自分でやるんですがちょっとでもズレると騒いで「やり直す!」となってました💦
でも、めっちゃ上手になってましたよ😁先生的にはこの歳でこれだけできればすごいのに〜って感じみたいでした。
本人のこだわりがあるんでしょうね💦特性なのかな?

でも、まぁ好きな子は好きだろうし、工作好きが特性と言うわけではないと思いますよ😄