※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

1歳半の娘が家では食事を拒否し、遊んでばかり。母親は栄養を考えて作ったおかずを残されることに悩み、怒りを感じている。夫は理解せず、母親は辛いと感じている。

1歳半、食べない、遊ぶ

愚痴です…気分悪くされたらすみません
吐き出したくて書いてます


1歳半の娘、保育園ではおかわりするほど
ご飯食べるのに家では納豆ご飯だけ食べておかずは
手をつけず残すか遊んでポイ、また口に入れてもぐもぐして
ペッと出す。そうしだしたらご飯下げるんですが
またちょっとしたらマンマ!の連呼…
マンマ=お菓子のつもりかもですが、どちらにせよ
なにか食べ物せがまれるのが本当に嫌です
ならあの時食べとけよって…
基本マンマと言われてもあげませんが言われすぎてしんどいときはもう一回おにぎり作るかウエハース1本とかあげてます

栄養考えてつくったおかずが1番食べて欲しいのに
残される、ましてやぐちゃぐちゃに遊ばれる
こんな精神えぐられることないですよね?
それが1日だけならまだしも毎日
おかしくなりそうです
実際娘に怒鳴り散らかしてます、今日も手が出そうでした
旦那にはこの感情分からないみたいでご飯食べないだけで
怒りすぎ、おかしいと言われます
ならお前が作れよと。

はー本当にしんどい、母親やめたいです

コメント

もな👠

食べないならレトルトとかで大丈夫ですよ!
まだ作ってないだけ捨てる時に抵抗感が低い気が…
頑張って作った食事そんなにされたら、誰だってカチンときます!笑
子供って意外とレトルトカレーとかのほうが食いつきよくて、親としてはやる気なくします💦
うちの次男はアンパンマンラーメンとアンパンマンカレーが大のお気に入りです🥷

  • ママリ

    ママリ

    レトルトも全然使ってて最初は食いつき良かったんですけど今レトルト系全然食べないんです、、アンパンマンカレーもラーメンも一度ハマってもう今は飽きたって感じです😅かけるだけの丼物とか食べてくれたらめちゃくちゃ助かるんですけどね…カレーかけて出したら皿ごと返されました😅

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

わかりますー!
ほんと食べないですよね😫
もう作らなくていいですか?って毎日思ってます😨

  • ママリ

    ママリ

    私もう娘にそんな食べんからこれから作らんでいい??って言っちゃってます…ほんとに作りたく無い😭

    • 10月15日
ママリ

タイムリーでめちゃくちゃわかります。
イライラしてしまって息子の前でストマグで机を叩く日あります。。
毎日自分の理性との戦いでもありますよね。。

コープの冷凍ストックに頼ろうとおもっています。
食べてくれないのに自分で冷凍ストック作るのも精神的にしんどいですよね、ら

  • ママリ

    ママリ

    マグで机私も叩いちゃってます😭作って出した時の娘の反応にヒヤヒヤします、おっ食べそう!と思いきやポイってされた時の絶望感…理性保てないです😭
    私もコープ+業務スーパーなどの冷凍食品なるべく使って負担減らしてますがそういうの使った時本当に食べなくて😭もう意味わからないです😅

    • 10月16日
mako

めっっっっっちゃ、分かります!!!
うちも同じです。そして私も、怒鳴り散らしてます(笑)

仕事終わりとか休日に一生懸命作ったご飯をポイポイ捨てられて、辛いですよね。
床は汚いし、この間なんて床を掃除してたらさらに頭の上にポイっとご飯捨てられました😂
加えてうちは飲んだお茶をピューッと口から吐き出して、テーブルの上が濡れたらそれを手でバシャバシャーーっと叩くのでお茶もご飯もあちこち飛んで本当に悲惨な状況です(笑)

おかしくないですよ。当たり前の感情です。しんどいですよね。
共感しかできず、なんの解決策もないんですが、お互い頑張りましょう😭
無理せず、ほどほどに。食べないならもうお菓子あげてりゃ良しとしましょう!保育園で食べてるし!!