![🍓](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
女性がお腹が出てきてズボンがきつくなり、満員の電車で立っていたところ、優しい60代の女性に席を譲られ、感謝の気持ちでいっぱいになりました。
心がほんわかした出来事がありました🌸🫧
最近お腹が出てきたのか、普段履いている
ジーパンが苦しくなってきたので
お腹がゆったりできるズボンをみに電車に
のって出かけていました。
休みの日ということもあり電車は満席...
たまたま優先席有りの車両に乗りましたが
座るとこがなくて、
旦那に捕まって電車の入口に立っていました。
どんどん人が入ってくることから、
優先席前のベビーカーや車椅子スペースに移動し
2人で外を眺めていました。
優先席には本を読んでいる普通のおじさん
60代くらいの女性・高齢の女性が座っていました。
マタニティマークはつけてましたが、
まぁ別にいいか!と思い外を眺めていると、、
肩をトントンっとされて振り返ると、
60代くらいの女性が「もしよければ座って下さい、
バッチに気付かなくてごめんなさいね、、どうぞ😊」
と席をわざわざ譲って下さいました( ; ; )
電車を降りた後、
旦那と「優しかったね。すごいね。ありがたいね。」
とずっと話しながら歩きました☁️🕊️
まだまだお腹は出てないですが、
こうゆうふうに優しい方がいらっしゃると思っただけで
とても心が暖かくなりました🌸
- 🍓(生後9ヶ月)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私が妊娠中に譲っていただいたことを思い出したのもあり、
ウルっときてしまいました😢💓
世間的に悪評の方が声が挙がりやすいのか
妊娠中にはあまり親切にされないと思っていたのですが..
私も見知らぬ人たちに
いろんな思いやりをいただいた妊娠期間を過ごしました😌
社会は意外と優しい!と思ってました☺️
妊娠初期のお体、大事に過ごしてくださいね🥰
🍓
ありがとうございます😭
わかります。マタニティマーク付けてるだけで、でかい顔されるの嫌だとか、譲れ!ってゆうマークじゃないかとかっていう意見を見ると、、心苦しくなりますが自分を守るため!と思ってつけてます( ; ; )こんなに優しい方がいらっしゃると世の中捨てたものじゃない!!と思いますよね🥺🩷