※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

長男の自転車練習について相談です。次男が落ち着きなく、公園までの道のりが危険で一人で難しい状況です。

できれば近い年齢差のお子さんがいる方にお聞きしたいのですが、上の子の自転車の練習はどのようにされてましたか?🚲

そろそろ長男に自転車の練習をさせたいのですが
次男が落ち着きなくて、外に出るとダーッと私から離れて走り出してしまうので一瞬でも目が離せません。

次男はベビーカーも抱っこも嫌がります。
三輪車もあるので、長男が自転車に乗れば次男も三輪車に乗りたがりますが私1人でその状態で公園まで連れて行くのは難しいです。

最寄りの公園までの道のりは歩道が狭く、車も多いのでしっかり見ていないと危険です。

夫はほとんど家にいません。
親も頼れません。

コメント

晴晴

旦那さんが仕事休みの日に、自転車練習付き合ってもらうしかなくないですか💦?
私もそうしてました☺上の子が段々乗れるようになってきたので、私1人でも上の子は自転車 下の子はキックバイクで公園まで行けるようになってます。

  • ママリ

    ママリ

    仕事休みの日がほとんどなくて、休みの日もほとんど家にいないんです🥲

    • 10月15日
  • 晴晴

    晴晴

    保育園通ってませんか?園によってダメですが、「上の子との2人の時間を作りたい」で数日下の子のみ預けるのもありかなと🤔
    あとは、下の子の昼寝の間に家の前限定で練習したり…

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    下の子はまだ通ってなくて、月1で一時保育は利用できるんですが月1で練習ってどうなんですかね…?どれくらいで乗れるようになるのかもわからなくて💦(個人差あるとは思いますが)
    マンションなので庭がなくて、1階じゃないので下の子置いとけないんです😭

    • 10月15日
  • 晴晴

    晴晴

    そうなんですね😭月1だとコツを掴んでも上達には時間かかりそうですね💦
    お近くに自転車教室とかないですかね?2週間に1回、広い公園でやってたりしますよ☺

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱり時間かかっちゃいますよね💦それでも少しでもできるならゆっくりでもやるしかないかな…🤔
    調べてみたら、近くにはありませんでした😭田舎だからかなぁ…

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

上の子がしたいってなってるかもしれませんができるタイミングが今じゃないのかなと思います🤔
自転車練習なら上の子に手も目も付きっきりなので、下の子を預けることが出来ないなら現実的に難しいんじゃないかなと。今やるなら、お金かかってもいいから習い事として外注するか。
あと2年後くらいに下の子と一緒にか、それまでに旦那さんが一緒にできる日があるならそこを逃さず付き合ってもらうかですかね!

  • ママリ

    ママリ

    上の子はもちろんしたいって言ってます…なので叶えてあげたくて。
    自転車の練習の習い事ってあるんですか?初めて知りました!後で調べてみます👀
    夫が一緒にできる日は、ほぼないんですよ…🥲

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    上の子がしたいというタイミングを優先したいならシッターさんに預ける方が現実的でいいかもしれません!
    うち田舎だからかもしれませんが、5時間7000円くらいで預かってもらってますよ!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

自転車と三輪車車に積んで公園に行ってました❗

  • ママリ

    ママリ

    それなら道中は安心ですね☺️
    公園では大丈夫でしたか?

    • 10月15日
まひまひ

うちは、広い公園で2人連れて行って、下の子にはボールと三輪車、ラジコンで遊んでもらって上の子の自転車練習に付き合いました😊
広くて死角がないところだったので、公園のどこにいても下の子の姿が見えて、見失うことがないような感じの公園です。
公園までは車で行ってました。
5.6回の練習で乗れるようになりましたよ❣️

運動公園やだだっ広い場所で練習するのが楽だと思います。

  • ママリ

    ママリ

    なるほど💡安全そうな公園探してみます👀
    車は日中使えないのでなるべく近場にあるといいな…
    5.6回でできるようになったんですね!それなら頑張れそう✨✨

    • 10月15日