
コメント

退会ユーザー
家では裸足にさせてましたよ☺️
写真のようなものは家では着せたことなかったです!

はじめてのママリ🔰
足裏ってわかりやすい
子供のサインなので、出しといた方がいいですよ😊
わかりやすいのを見つけたので共有しますね😍
さらさら×ひんやり=寒い☃️追加で着せる
さらさら×ぽかぽか=眠い😪
しっとり×ひんやり=体温調節中🙆何もしなくてもいい。
しっとり×ぽかぽか=体温調節中🙆(首の後ろもしっとりしてる場合は着せすぎ)
しっとりの時は気化熱で体温調節してるから、ひんやりでも着せなくてOKだそうです😊
-
はじめてのママリ
足裏でそこまで分かるんですか😳✨
詳しく教えてくださってありがとうございます!足裏大事なことを再確認できたので買うのやめます☺️- 10月15日

にじのはは
娘に足つきのやつを買って着せたことはないですね😅
お家の中なら、室温調整してますし、足裏とか触って暑いかなとか眠いなとか判断してるので🤔
あと、じみーにおむつ替えめんどくさそうで😅
真冬のお外に行く時はジャンプスーツ着せたこともありますが😉
-
はじめてのママリ
確かに足裏触って確認できなくなりますね💦見た目が可愛くて買おうか迷ってましたがやめておきます!ありがとうございました☺️
- 10月15日

はじめてのママリ
冬は暖房つけて、部屋も暖かくしますし、裸足の方がいいです。
間違えてこういう服買ってしまったことありますが、やはり体温調節に良くないだろうなも思ってほとんど使いませんでした😅もったいなかったです。
-
はじめてのママリ
見た目が可愛くて買おうか迷っていましたが止めます☺️エアコンで調節して裸足で過ごせるようにします🫡
ありがとうございました!✨✨- 10月15日

3-613&7-113
お下がりの中に入ってましたが、着せたことないです。もちろん、購入したこともないです。
手足が出し入れ出来るタイプの服は、買いました。
-
はじめてのママリ
やっぱりみなさん着せないんですね!こういうパジャマ?よく売ってるので冬は着せるのかなと思っていましたがやめておきます🫡
コメントありがとうございました!☺️✨✨✨- 10月15日
はじめてのママリ
ありがとうございます!私も着せないようにします☺️