
9ヶ月の息子が鼻水と目の充血で苦しんでいます。小児科、耳鼻科、眼科どこが良いでしょうか?昼寝から起きてまた寝ることは初めてで、しんどいようです。
生後9ヶ月の息子です。
昨日から鼻水が酷く、夜中も
苦しくてか何回も泣いてました(´・_・`)
熱はありません!
今日パパが帰ってきたら病院へ
行こうと思っているのですが
今日昼頃からずっと左目をかいています。
かきすぎて目が充血してきてます。
機嫌もものすごく悪いです💦
この場合、とりあえず小児科で
良いんでしょうか?それとも耳鼻科、
眼科が良いんでしょうか?
1時間前に昼寝から起きたばかりなのに
今、また寝てしまいました。
昼寝から起きてまたすぐに寝る事は初めてです。
しんどい、目が重いなどがあるんでしょうか(´;ω;`)
よろしくお願いします!
- ままり
コメント

mikan
目も充血、鼻水もひどいと2つの症状があるなら私なら小児科にいきます!病院により違うかもしれないですが、小児科でも鼻水吸ってもらえるとこもありますし。
でも、今後鼻水だけなら耳鼻科につれていきます(o´罒`o)

ゆあ
うちの場合だったら
小児科だと何かほかの感染症もらうかもなので
鼻水だけなら
耳鼻科行って鼻吸ってもらいます。
夜ちゃんと寝れなかった分今寝てるのかなぁと思います!
早くよくなるといいですね(´,,•ω•,,)♡
お大事に、、、(◡‿◡ฺ✿)
-
ままり
回答ありがとうございます!
私も、朝までは鼻水だけだったので耳鼻科に行こうと思ってたのですが目も充血しだしたので小児科に行こうかなと思います(´;ω;`)
いつも昼寝から起きたら3時間は目が冴えているので珍しいです💦
ありがとうございます(´;ω;`)💗- 2月24日

とんまー
うちは保育園行きだしてから鼻水、鼻づまりしょっちゅうです。笑
うちも鼻水、鼻づまり酷いと目が重たくなるのかよく目を擦ったりしますよー。
酷いと目ヤニまで出てることもあります。
初めてその症状になった時は小児科に行って1回お薬貰ってって感じでしたがなかなか治りが悪かったので鼻水、鼻づまりの時はまず耳鼻咽喉科に連れていくようになりましたー。
うちが通ってる所は経過観察なのか必ず2回~3回通わなければいけないですが耳鼻咽喉科だと毎回必ず鼻水吸ってくれるので症状が落ち着いてくると目ヤニも目をこすることも落ち着いてきます。
でも耳鼻咽喉科は耳、鼻、喉の専門なので目の充血が気になるようでしたら小児科にまず行ってみてから治りが悪い様なら耳鼻科にも行ってみる感じでいいと思いますよー🍀
-
とんまー
ちなみに鼻水が結構溜まってしまうと目ヤニが出ると耳鼻科の先生が言ってたので鼻水、鼻づまりの時は耳鼻科にしようって感じです☺
- 2月24日

ままりん
今の時期の小児科怖いので耳鼻科がいいかもですね!鼻水とってくれますよ✨あと市販の鼻がスースーするシール貼ってあげるとだいぶ楽そうです😊
うちはこれ使ってます🎵
ままり
回答ありがとうございます!
調べていると、結膜炎かもしれません💦
朝までは鼻水だけだったので耳鼻科に行こうかなと思ってましたが目も充血してるので小児科に行ってみます(´;ω;`)
ありがとうございます☆☆