5ヶ月の娘の睡眠リズムが午前5時〜11時で、自身の睡眠に悩んでいます。夫と息子との生活リズムが合わず、午前0時に寝て朝起きたいと希望しています。どうしたらいいでしょうか。
5ヶ月の娘のまとまった睡眠が、午前5時〜午前11時で、
離乳食を食べ、ミルクを飲み、お散歩やお買い物をして、また16時頃まで長めのお昼寝をするような感じです。
16時〜5時までは、2〜3時間起きて小一時間寝るの繰り返しです。
私の睡眠は午前8時〜午前11時で、昼寝を1時間くらい一緒にする感じです。
やっと5時に娘が長く寝ますが、なぜか私はすぐ寝つけず、結局8時くらいになってしまいます。
私も一緒に昼寝しなければ、娘と同じく5時にバタンキューかもしれませんが、ずっと3時間の睡眠だけだと苦しいです。(3時間寝れたらいいほうだと思う方もいるかもしれませんが😔)
夫と息子と生活習慣が合わず、
土日は、夫と息子、私と娘、でどうしても別行動になってしまうことが多いです。
起きたらもう夫と息子は遊びに出掛けており、
帰ってきたら家で私と遊ぶような感じになっています。
午前0時くらいに寝て朝起きるような生活にしたいのですが、
どうすればいいでしょうか、、、
したいしたいでそうなるとは限らないですが🥲
- はじめてのママリ🔰(1歳7ヶ月, 4歳4ヶ月)
コメント
よち
寝方が昼夜逆転しているように思えます💦
リズムをかえていくには、寝不足覚悟で朝途中で起こして、朝寝をして、昼からがっつり寝るけど夕方には起きるというふうにしていくと夜自然に夜に寝てくれるようになりませんかね😅
今は書かれてあるリズムで落ち着いているので、やはり起こさないことには何も変わらないですね😭
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やはり逆転してますよね😨
今日もいつも通り朝まで少し寝ては起きての繰り返しでしたが、朝5時から陽の当たる部屋で過ごし、今も起きています。これからお出掛けします。移動する為眠りは浅くなると思うので、夜疲れて早めに寝てくれたらいいなと思います🥲私も今日はオールなので寝られそうです。