![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![mammy](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mammy
初期でインフルになりましたが薬もらえましたよ😊
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
初期でコロナになりましたが薬なんにももらえませんでした💦
家にあったカロナールだけは飲んでいいと言われました。
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうですよね💦カロナールならあるのでもっと上がったら飲んじゃいたいです、、- 10月15日
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
今回妊娠中にコロナになりました💦その後コロナの咳が悪化して副鼻腔炎、咳喘息にもなりましたが毎回お薬出してもらいましたよ!
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!
そうなんですね!どのくらいの週数でしたか😣?- 10月15日
-
ママリ
コロナになったのは20週のときです💦
ちなみに初期にも子供からもらった風邪が悪化して同じく副鼻腔炎と咳喘息なってて(9週あたり)その時も少し弱めの抗生剤とか普通に処方されて薬飲んでました...!
妊娠初期だと普通より体温高めになりますし、その頃は私も37度前半くらいの微熱常にあったのでもしかしたら妊娠による微熱かもですが、もしその他風邪症状とかあるなら病院行かれたらいいと思います!- 10月15日
-
はじめてのママリ
20週で😭不安でしたね😭抗生剤ももらえるのですね!
着床期に体温高いのはよく聞いていましたが、初期もとは知らず、少し安心しました🥺今38度くらいになってしまったのですが、風邪症状ないので様子見します、、!!- 10月15日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
妊娠初期は風邪じゃなくても体温が高くなるらしくて、13週くらいからくらいまでは37℃前半ありました🤔
熱があるのが自然だと思ってたので気にしてなかったです😳
-
はじめてのママリ
ありがとうございます!そうだったんですか、、💦その頃は体熱ぽかったですか?
私今までずっと元気だったんですけど、微熱始まってから熱のだるさが辛くて😣- 10月15日
-
はじめてのママリ🔰
熱っぽかったです!
私も妊娠してからだるさがあったけど、それが当たり前だと思ってたので、辛ければ受診した方がいいかもしれないですね💦- 10月15日
-
はじめてのママリ
そうなんですね😣微熱なのにダウンしてるのが情けなくて...
これ続いたらきついなーー初期耐えてたママリさんすごいです😭- 10月15日
![とりとり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
とりとり
5w3dです。
私は3wくらいから今まで37度前半の熱が出てます!
だるさもありますが、午前中は調子がいいです👍
基礎体温は測ってないので分かりませんが高温期だと思って過ごしています!
いつまで続くかわからないけど、熱が下がったら下がったで心配になりそうです😂
-
はじめてのママリ
ありがとうございます。なるほど、高温期と思えば確かにですね!
熱辛いけどそれも症状なら安心できます😣
いま38度くらいあって、初期は普通のことだから動いていいのか、体休めた方がいいのか迷います😂- 10月15日
-
とりとり
38度まで上がるとちょっと心配になっちゃいますね😢
上がるようなら念のため病院に行ったほうがいいかもですね🥲
私は微熱でしんどい、吐かないけど気持ち悪いという症状だけですが家事はほとんど旦那にお任せして休ませてもらってます😊
お腹で1人育ててるのだからこんな時くらいお休みしてもいいと思います☺️- 10月15日
-
はじめてのママリ
たくさん食べて寝たらいったん下がりました😣
今後微熱でも焦らないようにします...!
理解があって素敵な旦那さんですね☺️私は今仕事していないので日中なんとかやってます😂お互い頑張りましょうー♡- 10月16日
はじめてのママリ
ありがとうございます!カロナールでしたか??
mammy
薬の種類何種類かもらって何だったか覚えてないのですが潰して吸引するやつ入ってたのは覚えてます!
はじめてのママリ
インフルの有名なやつですね💊私も名前わからないですが、、普通の薬ももらえたとのこと安心しました。ありがとうございます!