※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

逆子のままで帝王切開になることに悩んでいます。帝王切開についての前向きな言葉を教えてください。赤ちゃんの安全はわかっていますが、心情的につらいです。

【逆子のままで帝王切開になることについての悩み】

帝王切開について、前向きになれる言葉をください。

28週からずっと逆子で、体操やお灸などできることはやっていますが33週になった今日も逆子のままです。

昔からテレビや動画で見る自然分娩に強い憧れがあり、女として生まれたからには陣痛・出産を経験してみたいと思ってきました。
子供が欲しい理由の半分は出産を経験したかったから、と言っても過言ではないかもしれません…

このままでは帝王切開になってしまうと思い、毎日泣いています。
(不快に思われた方がいらっしゃったら本当に申し訳ないです。
帝王切開が楽だとか出産じゃないとか、そんなことを思っているわけじゃないんです。
ただ、大げさですけど、自分の母や祖母やもっともっと昔の人たちが命をつないできた「陣痛・出産」を経験したかったという思いが強くて…)

逆子が治るのを完全に諦めたわけではないですが、もう無理かなとも思っています。
逆子にはストレスも良くないと聞くので、「帝王切開になってもいい」と思えるような、前向きな言葉をいただけないでしょうか。(「帝王切開でこんなことが良かった」「自分はこういう風に納得した」など)

「赤ちゃんが無事なのが一番!」という励ましはいりません。そういう理屈はわかっていますが、どうしても心情的につらいんです…


コメント

はじめてのママリ🔰

私は納得と言うより諦めですが…

上の子安定期前からずっと逆子で最終的に帝王切開でした。
何をしても逆子がなおらず後半の健診の度にもう無理かぁ…と悲しくなっていたら先生から「ママが大好きで一生懸命しがみついてるんだねぇ」とか「もうママに抱っこしてもらってる気分で居心地がいいんだねぇ!
」と言われてこのままでいっか〜と諦めました😂
生まれてからも寝る時は必ず私にしがみついて寝てて可愛いです☺️

ゆここ

上2人ともかなり大きめで下が35週で逆子治りましたよ⭐️
なのでまだ戻る可能性もあると思います😊

1人目が妊娠高血圧で入院中に児心音おちてしまって緊急帝王切開での出産だったので我が子たちは全員帝王切開ですが、2人目以降の出産で順調に行けば前もって手術日も決めれるし、家族の仕事の都合とかいろいろ段取りできるので2人目、3人目と正直帝王切開で助かったなーってことが結構あります😂

あとは帝王切開の後の痛みは痛み止め飲んだら私は結構平気な方で動けたし帝王切開でデメリットはあんまり感じたことないです😂

むしろ自然分娩した人の話聞くと怖すぎて経験したくないくらいで🤣

あと、帝王切開も痛みとかかなりあるので全然どちらが楽とかはないですし、どちらの分娩も命懸けには変わりないので☺️

はじめてのママリ🔰

質問とはズレますが逆子で帝王切開しました。子供に胎内記憶聞いた時に寒かったと言っていました💦
もうやっているかもしれないですがお腹が冷えると逆子になると聞くので温めてみてください☺️

はじめてのママリ🔰

出産経験はありませんが。
実母が私を自然分娩中に私が上手く出てこれず回旋異常で緊急帝王切開になりました。分娩時間は計10時間ほど。陣痛・帝王切開後の痛み・後陣痛にも耐え、命懸けで生んでくれたので本当に感謝してます。その後、2人帝王切開してますが、日程立てやすいよね。あと気持ち悪くてめっちゃ吐くと言ってました(笑)
どちらも命懸けな事に変わりなく、お産は最後まで何があるか分からないなって思いました🥹

ゆうき

見えた時から逆子で一度も治らず緊急帝王切開でした😅
私はちょっと変わってると思いますが帝王切開でのデメリットは全然感じてないです‼️
傷の痛みも薬を飲めば全然耐えられました!
娘にはお腹の傷を見せてここから出てきたんだよ〜😊って教えてます!
傷も母親の勲章だと思って誇りに思ってます😊

ジョルノ🔰

私も今逆子なのでこのままいけば、帝王切開かなぁと思ってますが、それはそれで予定が立てやすいのいいかな、と思ってます。上の子もいるので😊上の子の時は本当陣痛来てからいつ生まれるの〜ってドタバタだったので💦💦

もも

同じです。

逆子全然治らず、上の子帝王切開で産みました😢
陣痛経験して、普通に下から産みたい‼️と前日まで毎晩泣きました😢なんでかはわかりませんが、とにかく泣いていました。

この間娘と出産のテレビを見ていて「〇〇は上にお顔があったんだよー」と話したら「だって上にお顔があったら、お母さんのお話しよく聞こえるでしょ⁉️」

と言われてすごくしっくりきました🥰

赤ちゃん、きっとお母さんの話聞いてます❤️お母さんの声が大好きなのかも❤️元気に産まれてきますように❤️

はじめてのママリ🔰

お気持ち分かりますよ。
私は、逆子になったり治ったりを繰り返していて、37週逆子になり、38週 予定帝王切開当日治っていました!

だけど他にも理由がありそのまま帝王切開になりました。

わたしも陣痛や下からでてくる時の感覚?を味わってみたいと思っていました。いつかわたしも経験するんだろうと思っていたので、それがもうできないと思ったら寂しかったです。

正直今でも未練があります。なので2人目、トーラックも考えています!行っている病院も少ないし、お住まいの近くにあるか分かりませんが、もし2人目も考えているのであればそういう方法もあるので、まだ経験できる可能性があると前向きに思っていただきたいです。

もちろん今回逆子がなおっても、別の理由で帝王切開になる可能性もあります。トーラックも成功するかはわかりませんし、本当なにが起こるかわかりませんよね🥲

でも帝王切開で生まれた瞬間
私はとても感動して、全てがどうでもよくなりましたよ!

はじめてのママリ🔰

私は帝王切開でした。ずっと逆子がなおらず。帝王切開が決まった時に看護師さんに「赤ちゃんはその姿勢が心地よいんだよ。赤ちゃんが安全に産まれてくるのが一番。」といってもらえたのが嬉しかったです😊

はじめてのママリ

お気持ちわかります。
28wから同じく逆子と言われ33wの検診で逆子が治りましたが、帝王切開の話がでてストレス半端なかったです😂

私の場合は、お腹を切った痛みに耐えながら新生児育児が始まる大変さを想像したら怖くて怖くて💦 1人目が自然分娩でなんとなく痛みを知ってるので、余計に帝王切開が怖く思えて自然分娩で産みたいと強く思ってます。

朝イチであったかい飲み物を飲んで体をあっためる、日中も靴下履いてあっためる、「頭こっちだよ〜」と声掛けをする が効果あった気がします😌

もし治らなくてもまた逆子になってしまっても、この子はこうやって産まれたかったんだなと無理やり思って納得しようと思ってます! 自然分娩途中でも緊急帝王切開など有り得ますしね💦