※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

5歳の息子が気に入らないことや注意されると叫び続ける悩みについて、同じ経験のある方のお話を聞きたいです。息子は叫ぶと落ち着くまで時間がかかり、他の子供と比べてもその状態が続くため、心配しています。幼稚園では指摘はないが、普通の行動なのか、発達に問題があるのか知りたいです。

【5歳の息子が気に入らないことや注意されると叫ぶについて】

もうすぐ5歳の息子が、気に入らないことや注意されると叫びます。💧
例えば、友達と遊んでいて友達がおもちゃを貸してくれなかった時や、自分ばかりがおもちゃを独占して友達に順番で貸してあげず、それを大人に注意された時、これしたいあれしたいのわがままをダメと言われた時、等等、、

その後しばらく叫び続けます💧
何を言っても、他のことに気を逸らせようとしても、落ち着き、叫び終わるまで時間がかかります、、
同年代のいとこと遊んでも、いつも息子だけその状態なので、なんで息子だけ、、と心配になり恥ずかしくなってしまいます、、

叫んだり不機嫌になった時、どうしたのと聞いても喋ってくれず、基本的にこれしたいあれしたいどうしたいと言うのが喋るのが恥ずかしいみたいです

幼稚園での様子は先生に特には何も指摘されていないですが、もしかすると同じくかもしれません。

同じようなお子さんいらっしゃる方にお話しをお伺いしたいです(>_<)

こうなるのは普通なのでしょうか、それとも発達に問題があるのでしょうか、、

コメント

なな

叫んで自分の気持ちを抑えたり、折り合い着けてるんじゃないでしょうか?
息子さんも自分の気持ちを我慢しようと頑張ってるんですよ。
ダメとか、こうしなさいとかではなく、息子さんの気持ちに共感してあげる、叫んでる時は落ち着くまで見守ってあげると、年齢と共に、どうすれば良いのかを落ち着いてる時に教えていってあげると良いと思います。
発達の問題ではなく、子供らしい表現なのだと思います。

ゆか

娘は叫ぶというか、大泣きしてギャーーー!と声も大きくなります。
そんなことで大泣き?5歳なのに?と思います💦

涙が出るのは仕方ないので我慢することないと思いますが、大声って気になりますよね💧
涙が出るのはがまんしなくていいよ、でも大きい声出したら周りの人がビックリしちゃう。どうしたいのかな?って聞いてくれようとしても、大きい声出してたら聞こえないし、お話できないよね?
もしかしたら、○ちゃんにすごく嬉しいことしてくれようとしてくれるかもしれないよ?
嫌な気持ちがあるなら教えて?ママとか先生とか、言える人にだけでいいよ?
ママは○ちゃんの味方だよ。

などなど言ってます。
ちゃんと、あれしたいどうさたいと言うのが恥ずかしいと教えてくれる息子さん、素敵です!
恥ずかしくてふざけたりしちゃうこともありますよね。

娘も幼稚園では特に言われてないですが、今日も泣いちゃった…というのは娘から聞きます😅