※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
その他の疑問

保育園でクラスの飲み会があります…毎回、あつまるといえば飲み会です😨…

保育園でクラスの飲み会があります…
毎回、あつまるといえば飲み会です😨
開催日は14週くらいなのですが、嘘をつくより妊娠報告して断った方がいいのでしょうか😣💦

でも基本夜はワンオペなので参加できたことがありません
参加していないのは自分を含めて3人だけ…


コメント

シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

体調と要相談になりますよね💦
季節柄冷え込みも増しますし(-_-;)

そして、行きたい気持ちとめんどくさくて行かなくて良い気持ちと難しいですよね(´°̥̥̥̥̥̥̥̥ω°̥̥̥̥̥̥̥̥`)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気分転換には良いかもしれませんどっちにしても飲み放題は飲めないので参加しても意味がないですよね🥺

    • 10月15日
  • シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    シマエナガ(( ・▲・))Ⅳ

    飲めないとより参加意味考えてしまいますよね(*´∇`*)

    • 10月15日
あつまる

飲み会!?
小さいお子さんもちの方が多いのにそのような行事があるのですね..........
めんどくさい..........

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    数ヶ月に一度の頻度で開催し出席率も高過ぎて驚いてます…😨

    • 10月15日
ララ

私だったら行かないな😅💦
これを機に妊娠報告をみんなにするのも嫌なので、繁忙期(持ち帰り業務ある)と自分の体調を言い訳に休みます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    報告するのは本当に嫌ですね😓
    いろいろと無理なことを言ってお断りします😫

    • 10月15日
みーち

小さいお子さんいるのに飲み会って、、、。参加されるのはお父様が多いんですかね?なんか開催理由がよく分からないですね。
ワンオペなので無理ですって断っていいと思います!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それが驚きのママ会です🥺
    何か毎回名目はあるのですがほぼ息抜きですかね?
    子供を旦那さんやまわりに預けられる環境ってことですよね、なんだか羨ましいです😣

    • 10月15日
  • みーち

    みーち

    なんですと。
    うーん、我が家も無理です😅

    • 10月15日