※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
産婦人科・小児科

乳幼児湿疹の薬の使用方法について、お風呂上がりに塗るべきか、拭いてから塗るべきか、そのまま塗るべきか迷っています。現在はお風呂上がりに1日1回塗っています。

乳幼児湿疹の薬について

顔に乳幼児湿疹ができ始め、1ヶ月健診で薬(ステロイドと保湿剤を混ぜた軟膏)を処方してもらいました。小児科の先生は1日2回くらい塗ってね〜とのことでしたが、薬局ではお風呂上がりが清潔な状態だからその時に塗ってねと言われました。

もし、1日2回塗るとしたらその都度塗る前にお風呂に入れたほうが良いのでしょうか?それともガーゼをぬるま湯で濡らして拭いてから塗ったら良いのでしょうか?もしくはそのまま?

ふと気になってしまって、とりあえずお風呂上がりのみ1日1回塗布しています。

コメント

はじめてのママリ🔰

朝晩2回塗ってましたが、朝はお風呂入れたりガーゼでふいたりしていませんでした!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます!
    特になにもせずに塗っても大丈夫なんですね!

    顔に多少薬が残っていてもそのまま重ね塗りしていましたか?

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は乳児湿疹で朝もお湯につからせたり、シャワーしたりしてましたが、大変だったのと、うちの場合あまり意味なくて😅
    寝てる間に汗をたくさんかいて、汗だくだったとかじゃない限りはそのまま塗ってました😌

    顔に薬残ったとは、夜に塗ったお薬ですかね?
    間隔があまり空いてないとかですか?

    • 10月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    今の季節、あまり汗だくになることもないのでそのまま塗ります!

    間隔がそんなに空いてないのか塗り過ぎなのか、少しぺとっと残っている所もあったりするので🫠時間を見るより薬が乾ききってから塗る方が良いですかね🤔

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜に塗った薬が朝も残ってますか?😳
    吸収されてくと思うんですが、浸出液が出るほどひどくはないですよね?🤔
    それでもひどいうちは、一日2回はちゃんと塗られた方が良いです!
    ステロイドはだいたい1時間後には吸収が確認されていて、2.3時間後には真皮まで到達されると見ました。

    お肌の状態見ないと分からないですが
    小児科もいいですが、小児も見てくれる皮膚科とかご近所にありませんか?😀

    私は皮膚科に行き出して、改善しました✨
    皮膚科医の方が適切にアドバイスしてくれますし、風邪もらったりもしないので安心です😂

    • 10月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    浸出液が出るほど酷くないです!吸収時間、勉強になりました。
    処方されたのがステロイド+保湿剤を混ぜた軟膏なので、時間的に肌に残っているのは保湿剤ですかね🤔

    肌の状態に変化が見られなければ、次は小児を見てくれる皮膚科に行こうと思います!確かにこれからの時期はより風邪とか怖いですもんね😱

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    保湿剤が残っているんでしょうね!
    それでしたら、残りを優しく拭き取ってから塗られるといいですね😌

    薬も定期的にもらいに行くので、皮膚科がおすすめです👏👏

    • 10月15日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    色々とありがとうございます!安心して薬を塗ってあげられます😌

    • 10月15日
あんぱん

朝晩で塗っていました。
朝はガーゼで顔を拭いてから、
夜はお風呂の後に、という感じでした!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます!
    朝はガーゼ使ってからのほうが清潔ですね!

    • 10月15日
はじめてのママリ🔰

今、ちょうど湿疹で朝晩ぬってますが、朝は、そのままなにもせずぬってます。
最初、朝はガーゼでふいて保湿剤つけてから、塗ってましたが、めんどくさいのでやめちゃいました。どちらでもよさそうですよ。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    返信ありがとうございます!
    どちらでも良いのですね!安心しました😌

    • 10月15日