![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
赤ちゃんのお出かけについて、遠出の時期や距離について質問です。義両親の遠出について、2時間の移動に30分かかる場所に行くのがおっくうで断ってもいいでしょうか?
赤ちゃんのお出かけについて質問です。
みなさん、遠出のおでかけはどのくらいの時期から、どれぐらいの距離までですか?
私は先月片道1時間のショッピングモールにいきました!
他は近くのスーパー、ドラッグストアーに行くくらいです。
春辺りに、義両親が兜買いにいこうといってるみたいなんですが、
まず、義両親の🏠まで片道2時間、そこからお店に30分ちょっとかかります。
正直いくのがおっくうです。
(たぶん、義両親が嫌いだからだとおもいますが、、、)
長距離の移動なので、断ってもいいでしょうか?やはり、失礼でしょうか(>_<)
アドバイスおねがいします。
- ゆか(8歳)
コメント
![あーりん♪](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーりん♪
長男のときは2ヶ月くらいから買い物に出たりしてました!
4ヶ月で旦那さんの転勤の関係で本州から北海道までフェリーと飛行機使って行きました。
そのときは乗り物という乗り物は制覇した感じです。上の2つの他に新幹線、電車、バスに乗りました(笑)
次男は3ヶ月になった日に高速で1時間くらいのショッピングモールに行きましたし、3ヶ月を期にお出かけしています。
来月は4ヶ月ですが、車で5時間くらいかかる旦那さんの実家に行く予定です!(*´ω`*)
確かにまだ小さいのでそれを理由に断れますもんね!
私はありだと思います😣
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
うちは2か月の時から片道車で1時間程の場所には行ってました。3か月頃からは子育てサロンやらイオンやらドラッグストアやらをはしごして朝から夕方まで出かけたりもしてます。
お出かけの距離や移動時間よりは、その内容によるかなと思います。帰るまでのトータルで赤ちゃんが疲れないよう休憩が十分とれるかどうかとか。
義実家のお宅まで片道2時間は交通手段は何でしょうか?
車ならチャイルドシートで寝れるし泣いても大丈夫だしおむつ替えや授乳もできるので断る理由としては微妙かなと思います…。電車など公共交通機関しか無理なのであれば大変なので断りやすいでしょうが…
ちなみに義両親が買ってくれるなら私なら行きます。断って文句言われたくないし、自腹で何万も出すよりは、1日我慢する方を選びますかね(^-^;
-
ゆか
確かにそうですね(>_<)
移動手段は車ですので、やはり行くことにします!アドバイスありがとうございます(^_^)- 2月24日
![ちぃ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちぃ
買ってもらうなら、付き合うべきだと思います…。義両親が気にする人なら後から言われちゃうこともあるので。それか初節句のお祝いに義両親を呼んであげるとか。
休憩取ったり、気分転換できると良いんですけど、心配なら断っても良いと思います。
-
ゆか
そうですね💦
後々いわれるのもいやだし、買ってもらうので、行くことにします!
ありがとうございます(^_^)- 2月24日
ゆか
乗り物たくさん のられてますね!!
五時間もかかるんですね!
ありがとうございます!