※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
妊娠・出産

友達の子供には出産祝いを贈ったけど、自分の子供の時はもらえなかった。他の人には贈っていると知り、気になっています。気にしすぎでしょうか?

友達の子供が産まれた時出産祝いを私はあげたのに、私の子供の時は出産祝いをくれませんでした。
なのに、他の方には出産祝いを渡してるみたいでそれを友達から聞いて、なんだかモヤっとしています。

私の気にし過ぎなのでしょうか?、

コメント

ぽん

見返りを求めているわけではないのですが、モヤっとしますよね🥲

るん

それはモヤっとしますね〜

メメ

気持ちの問題と言われればそこまでですが、気にしてしまいますね🥲
私は出産祝いはありましたが、相手にお祝いあげて内祝いもない、相手の子供にお年玉上げて、向こうも用意していると言っていたのに向こうからは何も無かったことあります笑同じ子ですが😂
本当見返り求めてるわけじゃないですが、悲しい気持ちになります笑
またその後に子供産まれましたが今回は何もしません🤣

兄妹ママ

それはモヤっとしますね🙃
こちらからくれないの?とは言えないしなんか今後もその気持ち残ったまま会うの微妙な感じですよね😅
そう、あくまでも気持ちの問題なんだけども🙃

はじめてのママリ

分かりますー。同じことされましたー。コロナ禍だから?なのかなとか思うようにしていますが、なんだか自分だからかなのかな?とか深く考えちゃって嫌になります。

もう出来れば関わりたくないし、2人目生まれたらしいですがスルーしています。

はじめてのママリ

皆様ありがとうございます。
やはり皆様モヤっとしますよね😥
様子見てこれからの付き合い考えます。。