※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

投資で必要なお金を必要な時に引き出せるか不安です。車2台や修繕費、入学金などの支出がある状況で、投資から引き出し可能でしょうか?

投資されている方いらっしゃいますか?詳しい方いらっしゃいましたら教えて下さい🙇‍♀️🙇‍♀️🙇‍♀️
気になっていて、ネット証券等で始めてみたいのですが、入り用になった時に必要な分だけおろせるかどうかが不安です🤔

田舎なので、車2台は必須。持ち家なので修繕費が必要。子どもの入学金も必要。

こういった状況なのですが、そうしたときには、それぞれ投資しているものからおろして使えるのでしょうか🤔?

コメント

はじめてのママリ🔰

使えなくはないです🥱
ただ使いたい時にプラスかマイナスかは分かりかねてしまいます。

もしやるなら車の購入費や家の修繕費は別途用意済み、もしくは用意できるようになってからが良いですね!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    やはりそうですよね💦
    ありがとうございます!

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子どもの入学金ってのがどこを指してるのか分からないですがうちは大学費用はお金に働いてもらってます😓かなりリスクとってるので何かあれば大損です🌀

    • 10月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    本当ですね💦
    入学金に当てたい株でした💦
    とりあえず今、
    車×2台分、家修繕費、生活費×3ヶ月分を除けたら、残り
    50万くらいになるのですが、それを投資に使って学費へとした方が良いでしょうか🤔?
    それともこの程度では危なっかしいでしょうか?

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    家の修繕費って結構急ぎなんでしょうか??

    生活費3ヶ月分でなんとかなりそうですか??

    学費ってのはいつの分でしょうか?


    50万を一括にしなくても月々からできる金額でやるのもありだと思いますが💡

    • 10月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    修繕費は10年後くらいです🏠
    生活費3ヶ月分はやはり不安が残りますよね。。。😣ネットなどで見てそのくらいかな。。。と思ったのですが、次の職が見つかるまでと考えると半年くらいは見積もっておいたほうが良いでしょうか?
    入学金も学費も大学を想定しています。

    月々は今の所貯金が5~8万程度(その他、国債に3万、保険3万入れています)なのですが、手元に置いておくお金も必要だと思うと、貯金から出すのが良いのかなと思ったのですが、どうなんでしょうか。。。?

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    共働きでどちらかがバテても片方の収入で最低限の生活が回るなら3ヶ月でもよろしいかと思います。例えば奥様がパートで月10万、旦那様が正規雇用でってことなら半年分は欲しいところですね🙄

    そうすると使うのはあと13年後くらいですよね🤔その分を投資でってことなら全然アリだと思います。

    保険はどんな保険ですか??保険ってあくまで保険に過ぎないので保険で貯めるってのはお勧めではないです♪それなら保険を見直して削った分を投資に回します🙆‍♀️

    • 10月15日