
携帯代が今夫婦合わせて4万程かかっているのですがキャリアなど変えたら…
携帯代が今夫婦合わせて4万程かかっているのですが
キャリアなど変えたらかなり安くなるのでしょうか?
夫婦共にソフトバンクです。
- 3002(5歳11ヶ月, 7歳)
コメント

すず
格安SIMにしたらかなり安くなると思います☺
UQモバイルで3500円くらいです!
端末代は分割にしてるので+4000円くらいです。

ままり
インターネット、本体代、通信費込みではなく、単純に通信費だけでですか?🤔
インターネットを繋げるなら(工事ができるおうちなら)インターネットを繋げた方がどこを使ってもプランを下げられるので安くなると思います。
インターネットが繋げなくて1番大きいプラン2人+本体代だとしたら高くても仕方ないかなぁとは思いますが、それでも高いような気がしますね。
私はワイモバイルを使っていて真ん中のプランと10分掛け放題2人、1番小さいプラン2人で8500円くらいです。
インターネットをひいているので割引も入っていますが、インターネット代を合わせて15000円くらいです!
今本体代を払っているのは1台だけで、本体代は別です😊
もしインターネットを契約しているならそのインターネットで割引を受けられるキャリア(格安含む)だとかなり抑えられると思います😊
-
3002
本体代は私のみです!
- 7分前

ママリ
夫婦でauから、
私は楽天モバイル、夫はuqに変えて2人で4000円ほどです♡
私は専業主婦で家のWi-Fi、
夫は在宅で家のWi-Fiがあるのでもしかしたら安めかもです!
使ってるiPhoneをそのまま使っていて、
届いたSIMカードみたいなの差し込んで夫にやってもらいました!
電話番号もそのままです🥹
-
3002
私も専業主婦でほとんど家にいるのでWiFi生活です。
旦那がトラックの運転手なのでかけ放題でなければいけないのとWiFi環境にはいれないのでそういう場合でもキャリア変えれるのでしょうか?😭- 4分前
-
ママリ
ちなみに楽天モバイルは無制限で3000円代です✨
うち都内なんですが、楽天モバイルの電波が悪かったことはほぼないです✨
ただ相当な田舎の方や山奥とかだと電波が悪いらしいので、
旦那さんがトラックでどこまで行くかにもよるかもですが😭
かけ放題も格安SIMでいくつもあると思いますよ!
格安SIM、かけ放題とか調べたら絶対出てくると思います🩷
キャリアと格安SIMの料金以外の違いが分からないほど、
私は今までと変わらず使っています✨- 25秒前

はじめてのママリ🔰
イオンモバイル、夫婦で3800円くらいです。
端末は一括購入、家にWi-Fiありです。
-
3002
iphoneをお使いですか?
- 4分前

ママリ
4万円は高いと思いますが、
内訳次第ではないでしょうか?
本体代が入っているとか、
Wi-Fiやサブスクの引き落としになっているとかであれば、
判断できないですね。
ちなみに我が家は37ギガ使えて、
主人と私は10分通話無料、
5台分で8,000円くらいですよ。
-
3002
本体代は私のみの1台です。
旦那がトラックの運転手でかけ放題でなければいけないのとWiFi環境ではないので通信にお金かかっているのですかね😭- 3分前
3002
月々1台3500円ですか?!
キャリアについて全くの無知なのでわからないのですが今iphoneを使っていてiphoneを使い続けてキャリアを変更みたいな感じでしょうか?💦
すず
そうです!
端末代合わせて8000円いかないです。
同じくiPhone使ってて
最初はauで
ネットから手続きしてUQのSiM取り寄せて交換しました!