※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

生後10ヶ月の赤ちゃんがミルク以外の飲み物を拒否して困っています。どうしたらいいでしょうか?

生後10ヶ月 ミルク以外の飲み物を飲みたがらない
混合で育てていましたが、母乳は6ヶ月で卒業し、今は完ミです。
はじめ哺乳瓶にリンゴジュースを入れたら拒否あり、6ヶ月はスパウトできず、スプーンと時々コップでお茶やお水を飲ませましたが、最近はコップを手で払いのけて泣きます。こぼれない取手がついて蓋のついたものも拒否。
こだわりの強すぎる子なのか不安になります。
どうしたらいいですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

上の子は1歳すぎまで、下の子は11ヶ月まで哺乳瓶しか使えずミルクしか飲みませんでしたが。スパウトは二人共結局買ったけど使いませんでした。
拒否られるだけどできるだけ麦臭くない、赤ちゃん用の粉末麦茶とかを薄く温く作って。
リッチェルの押すと出てくるカップあれに上の子はとりあえずミルクを入れて口に入れる練習を1歳すぎてからとりあえずやってて、哺乳瓶で麦茶をあげるのをしつこくやって。
今度はそのマグ吸えるだけど口から全部出ちゃって、マグにアクアライトとかの曲がるストロー2つに分解して曲がるストローマグにしてミルク飲めるかとか変なことしてましたね。。曲がるストローだと顔が下向かないから口から出ないんだけど、マグだとどうしてもストロー短いから口から出ちゃってて。
ストロー飲みはミルクでとりあえずやってて。
麦茶はしつこく試し続けて結局飲みたのが1歳3ヶ月だったかな??
コップも下手くそでその後にできるようにたしかなったかと。。

下の子は11ヶ月でサーモスのストローマグに温い薄い麦茶入れたらある日突然のんで。
コップ飲みは風呂でもう気にしてなかったので風呂の水道から出る水をとみとって撒き散られしながら飲む遊びみたいなのをしてて同じくらいにできるようになっていきました。

麦茶まずいからまだ飲めなくていずれは必ず飲むかと思うのと、りんごジュース今も拒否してるけど麦茶の前にりんごジュース行っちゃうともし気に入ってしまうと困るから。
とりあえずミルクだけ飲めてればいいとして、しつこく麦茶進めるしかないのかもです。。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すごくご丁寧にありがとうございます。明日からこの通りに見直してやってみますね。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まわりができてると焦りますよね。
    上の子が1歳の時に哺乳瓶でミルクしか飲めないのを義実家にちょっと遅くない言われたことあって。苦笑😂
    その時はちょっと焦りましたがコップで飲むとか箸使うとか結局それなりの年齢くれば必ずできることなので、哺乳瓶は一歳半頃にやめればいいストローの練習は医学的には1歳すぎてからスタートするものだとか聞くので。
    まだ哺乳瓶でもミルクだけでも全然大丈夫と思うので!
    赤ちゃんの粉末麦茶と麦茶パックだと子供喜ぶ麦茶とかを薄めに作るとわりと麦臭くはないかなと思うのと。マグはもれないようになってるから真空パックみたいなもんで吸引力強くないと意外と吸えないので、マグできるようになってもキャップを少し緩めてあげると飲み物を吸いやすくなったり。ストローも長いほうが飲めるかもしれないし。
    サーモスとかの保冷専用のマグも生ぬるいとか結構あたたかいのをキープしてくれたりはして、ミルクも温かいから麦茶もぬるいほうが受け入れやすい可能性もあるかなと。
    コップもこぼさないようになってて吸うのとかうちも吸い方自体わからなかったりこぼさないを気をつけると飲む気がなくなったりするかもだから、風呂場とかで水道水あれなら飲み水を持ち込んでごっこ遊びとかでもいけるかもですし。
    自分がやってみてそう思いました。
    長々と失礼しました😆何かうまくいくのがあるといいですね!ではでは

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今全てしっかり読みました
    お礼が遅くなりすみませんでした。できたらまた試してこちらで相談させてください

    • 10月15日
ぴよ

ストローマグはダメですか?
うちも最初スパウト試しましたが
全然ダメで早々に諦め
ストローマグにしました!
リッチェルのいきなりストローマグで始めて慣れてきたら普通のストローマグに変えました。
気分によってただのストローだと飲んでくれるときもありました😅
ストローやコップの練習ではなく
ただの水分摂取目的なら
スポイトでも良いと思います😊

コップの練習なら飲み物の他にも色んな汁物で味にバリエーション出して試してみるとかはいかがでしょう?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました、飲み物のバリエーション増やしてみますね。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今日リッチェルのいきなりストロー口やってみました。なぜか少し飲んでくれました。ありがとうございました。

    • 10月18日
  • ぴよ

    ぴよ

    よかったです☺️
    吸ったら出てくるんだ!っていうのを覚えたら飲みたいとき以外にも吸ったら出てくる感覚が楽しくて飲んでくれるって一時保育の園で先生が言ってました!
    少しずつでも飲んでくれるようになりますように🫶

    • 10月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございました

    • 10月19日