
コメント

はじめてママリ
引っ越しが決まっていて、転園も確定なら妊娠中を選びます🥺
どちらにせよ環境は変わるわけだし、自分が動けて子供が少ないうちのが楽だと思ったからです!
産休中ならまた自分も休みだし、ストレスがあっても休ませて少しずつ慣れさせられるかな?と!
生まれた後はまた赤ちゃん帰り、イヤイヤ期大変そうな予感が😇
はじめてママリ
引っ越しが決まっていて、転園も確定なら妊娠中を選びます🥺
どちらにせよ環境は変わるわけだし、自分が動けて子供が少ないうちのが楽だと思ったからです!
産休中ならまた自分も休みだし、ストレスがあっても休ませて少しずつ慣れさせられるかな?と!
生まれた後はまた赤ちゃん帰り、イヤイヤ期大変そうな予感が😇
「住まい」に関する質問
不動産業者と交渉の仕方についてアドバイスほしいです😭! 週末に住宅購入の契約をするのですが、契約まで1週間切っているのに、これまでの説明が誤りだったと言われました💦具体的には長期優良住宅だと説明を受けていたの…
お家でスリッパって使ってますか? 夫がフローリング汚れるからスリッパを履いてとしつこく言ってくるので履いてますが、私は正直スリッパのほうが不衛生な気がして嫌なんです…。 靴下履いてたらさほどフローリング汚れ…
まだ家も完成していないのに後悔してます… 注文住宅で 家建てています。 今更気づいたのですが、パントリーの入り口の壁が 700mmしかないことに気づきました… パントリー入ってすぐのところに冷蔵庫を置こうと思ってい…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊
最近妊娠が分かり、順調に行くとぺたろんさんのお子さんと同じく2歳1ヶ月差になる予定です☺️
そう聞くと産まれた後のほうが大変そうですね😢
妊娠中に引っ越しできるよう調整してみます✨
ご意見ありがとうございます!
はじめてママリ
そうなんですね!
おめでとうございます😊
他の意見の方もいらっしゃるかもしれませんが…
産後も体には負担きてると思いますし、2人育児も大変なのでと思ったり🥺
スムーズに進むといいですね♡