※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

息子の発達障害の可能性について気になる小2の母親。境界知能と発達障害の違いや、息子の忘れ物や集中力の問題、病院への予約が先で不安。

【小2の息子の発達障害の可能性について】

小2の息子がいます。

息子が発達障害かどうか気になります。
1年生の時に授業についていけなかったので
知能検査を受けた所、境界知能だと言われました。
その時は発達障害などは言われませんでした。
ですが最近、発達障害なのでは?と思っています。
そもそも境界知能と発達障害は違うものなのでしょうか?

息子の気になるところは、

忘れ物が多い
集中力がない
探し物が苦手
板書が苦手
字が上手く書けない
マスからも必ずはみ出る
自分の想定外のことが起きると極度に落ち込む
(最近だとお祭りのゲームでいい景品が当たらなかった、など)

しかし、コミュニケーションは年相応
お友達とも仲良くやっていて
トラブルを起こすような事はあまりなく
多動などもないです。


最近、忘れ物、無くしものの多さにびっくりします。
境界知能だとそういうのもあるのでしょうか?
それとも発達障害かなにかもあるのか気になっています。


病院にも行く予定ですが、まだまだ予約が先なので
気になっています…

コメント

2児🎡お母さん

境界知能は知的障害
発達障害は心の問題といったら早いでしょうか。

知的障害と発達障害は別です。でも併発でしてるこもあります。

知的障害があると幼さがあるのでコミュケーションは年相応のところは該当しませんがそれ以外はあると思います。

が、発達障害でも上記のことは起こります。

特にadhdですね。集中が著しく出来ないからこそきます。また、知的検査もadhdがあるとまともに受けれない可能性もあります。(その状況を聞くとわかるのですが)

息子はasd判定ですがおそらくadhdもあります。4歳の時の知的検査は落ち着きがなく出来るようなこともできず、検査がまともに受けれず結果的軽度知的になりました。

adhdの育て方を参考にすると忘れ物や無くし物に対する対処法が見えてくると思います。

  • 2児🎡お母さん

    2児🎡お母さん

    境界知能は知的障害と書きましたが、知的障害ではありません。所謂グレーです。

    • 10月14日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!!
    わかりやすくありがとうございます!✨
    adhdかな?と思っていましたが、知能検査の時に指摘されなかったという事はその可能性はあまりないという事ですよね!

    境界知能でも不注意などがある場合があるのであれば納得です!

    adhdの育て方も勉強してみたいと思います!
    ありがとうございます☺️

    • 10月14日
バナナ🔰

知的検査で分かるのはIQです。
境界域という事は知的がグレーゾーンって感じですね。
100が平均で115~85が普通、85~70がグレーゾーン、70以下が知的障害に当てはまります。
知的障害と発達障害は別ですが発達障害(ASDの自閉症タイプ)は知的を伴うこともありますし、他の子発達障害も知的障害を併合している場合もあります。
発達障害もASD、AD/HD、LDとありそれぞれ特性は違います。
例えば忘れ物が多い、集中力が短いはAD/HDの注意欠陥かもしれません。AD/HDでも多動と注意欠陥は別です。
字が上手く書けない、マスからはみ出るはLDかもしれません。
あくまで例えなのでそうだから発達障害に当てはまるとも言いきれないですし、知的のグレーな部分がそうさせているのかもしれません。
こればかりは医師がどう判断するかによりますね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうなんですね!

    AD HDの注意欠如もあるのかなあと思っていましたが、知的グレーでそうなっているのか、難しいところですね😣
    でも知能検査でなにも言われなかったから大丈夫なのか、それとも別で発達障害の検査も受けた方がいいのか、先生にも相談してみようと思います!ありがとうございます😊

    • 10月15日
  • バナナ🔰

    バナナ🔰


    小学生なので発達検査、いわゆるk式検査はやらないと思います。
    6歳くらいからの発達検査は知的検査になる事が多いです。
    知能検査の結果(数値と凹凸)+家庭や学校での困り事で発達障害があるかどうかの判断になります。
    知的障害は発達期にまでに生じた知的発達の遅れで日常生活が困難になっている事、発達障害は産まれ持った脳の機能障害の事ですが困り事などが似ている部分があって判断が難しいです。
    知的グレーや軽度くらいだと日常生活に問題なく過ごしている人もいます。
    発達障害でも困り事の度合いによっては傾向はあるけど個性の範囲内(いわゆるグレー)と診断されてしまって日常生活で支援が受けられず困っている人もいます。
    AD/HDは小学校に上がってからわかる事もあります。
    なので次回受診の時に今の困り事が知的障害からきているものなのか、別で発達障害に当てはまるのか個性の範囲内なのかを聞いてもいいと思います。
    それによって学校で受けられる支援が変わってくる事もありますからね。

    • 10月15日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなのですね!
    だから、知能検査のみだったんですね!ずっと気になっていたので知れてよかったです!
    わかりやすく教えてくださりありがとうございます✨
    次受診の時はそのように聞いてみます!学校でも息子に合った支援が受けられるといいです😢
    ありがとうございます✨

    • 10月19日
はじめてのママリ🍊

板書、字が苦手という事は学習障害は言われてないでしょうか?
音読とかはどうですか?
うちの子も境界知能ですが、読む書くが苦手で学習障害もあります。 

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    境界知能とだけ言われて、学習障害などは言われませんでした😂
    境界知能というのも、私が診断名を聞いたから答えてくれましたが、聞かなければ少し知能がゆっくりだねとしか言われなかったので、もしかしたら教えてくれなかっただけなのでは…とも思っています…
    音読はそこまで気になりませんが、黒板の文字や教科書の文字をノートに移す事がかなり難しいです…

    境界知能と学習障害の違いも、あまり詳しくわかりませんが、訓練をすれば良くなるものなのでしょうか?😣
    何か療育などに通わせたりなどされていますか?😣

    • 10月24日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    学習障害も判断するのは難しいみたいです😭ワーキングメモリはそこそこあるのに読めない書けないなので学習障害もありそうだね〜って感じで言われました。うちはウィスクでしたが、何の検査を受けたかわかりますか??
    あまりはっきり言わない感じの主治医さんなのかな?
    そして私もよくわかっていないのですが、字が字に見えない目で見たものが手で書けない感じかな。

    個別指導(週2回)のデイや支援級でじっくりやって貰い、逐次読み(みかん、ではなくてみ、か、んと一文字ずつ読む)と共に大分書けるようになってきました!まだ元気いっぱいにハミ出ますが🤣
    LDセンターや学習障害を専門にみている病院等は行ける範囲にありませんか?

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    WISC_IVという検査を受けました!
    同じですかね?🥺
    うちは、言語理解はあるけど、知覚推理、ワーキングメモリー、処理速度が平均以下でした😣
    学習障害も判断が難しいんですね😣


    学校の支援クラスは進められていますが、本人があまり望んでいない為、できれば普通クラスに通いながら療育に通えたらいいなあと思っていますが、なかなか空きが無くて…

    LDセンターは初めて聞きました!調べてみようと思います!
    いろいろ教えてくださりありがとうございます😭✨

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    同じ検査ですー!うちは全部平均〜平均の下でした😂
    うちも小1の途中から支援級だったのですが最初は嫌がっていました。多分、何をするかよく分からなかったから。行ってみたら気が楽になったようです!
    個別は特に空きがないですよね、うちも先月からやっと週2回になりました。
    主治医の意見書に「LDは練習あるのみ!」と鬼のような文章が🤣反復練習はお嫌いですか?うちは大嫌いなので支援級とデイにお願いしてます…

    支援級は教科選択出来ますか?

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね!
    やっぱりそういう所は空きが無いんですね…😭😭

    支援級に行った方がきっと本人も伸びますし、勉強もやりやすいですよね!😌
    うちのとこの支援級は基本は支援級で過ごして普通クラスでできそうな教科は普通クラスで受けたりもできるみたいです!ただ、席は支援級に置かれるので、郊外学習や行事は普通級の子たちとはいけないのでそれが嫌みたいで…
    苦手な教科だけ支援級にできたらいいのですがそれはできないみたいで悩んでいます。

    練習あるのみなんですね😂そんなこと言われたらプレッシャーですよね😂
    うちも反復練習は大嫌いです😂
    デイももう一度探してみようと思います!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    あと個別は時間が短かかったり送迎なしだったり…😭

    校外学習や行事に一緒に行けないんですか?!それは迷いますね😭通級児童で学習障害対応はないですかね?うちは支援級なので通級使えなくて詳しくわからずすいません!

    スパルタですよね😂ハッキリ言う主治医なので私もつい「まぢか…無理です家では!」と言ってしまいました🤣「うん、家でガミガミやるより学校とかデイの方がいいよ」と🤣
    宿題見てくれるデイであれば、ひらがなプリント(宿題と言うていで)も持たせてやってました!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    時間が短いんですね😣

    郊外学習は普通級の子たちとは一緒に行けないみたいです😣通級教室は今通っているのですが、人数が多い関係で1週間に1回、それも1時間だけしか行けないのでそれでは足りなくて😢

    スパルタすぎます!笑
    ただでさえ勉強教えるのにもかなり時間がかかるのに😂
    宿題見てくれる所いいですね!この間、そういうところを見つけて電話してみましたが、空きがないと言われてしまいました…

    なんとなくデイサービスなどは障害児の子しか通えないのかな?と思って、あまり詳しく知らなかったのですが、境界知能などグレーゾーンな子も通えたりするのですね✨
    ちょっといろいろ電話をかけまくろうかと思います!

    • 10月25日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    1時間か45分が多いかな。週一回でもだいぶ違いました😊

    そうなんですねぇ😭そんなタイプの支援級もあるとは!通級行ってらっしゃるですね!どこも人手不足ですね…

    ね!鬼か悪魔かと🤣
    わかります〜‼︎‼︎家で宿題するだけで一苦労じゃないですか?!割と宿題見てくれる所は多いかもです😋

    今現在は通ってらっしゃらないって事ですかね?自治体によるのですが医師の意見書があれば受給者証が貰えてデイに通える所が多いかと思うので役所でどのような手続きになるか聞いてみてください〜!意見書で行けそうなら病院受診の際に必ず「デイに行きたいので受給者証が欲しい、意見書欲しい」とお伝えください!毎度長くてすいません🫠

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😌
    週1でも家でやるよりかはだいぶ身になりますよね✨

    家での宿題は本当に一苦労ですよね😂他の子は15分くらいで終わるようなものでもかなり時間がかかってしまうのでこちらも時間に余裕がある時でないと付き合ってられません😂😂

    今はどこにも通っていなくて…😢
    そうなんですね!!知りませんでした😂!役所できいてみます!
    私の知りたかったことをいろいろ教えてくださり本当に感謝です!
    ありがとうございます😭✨✨

    • 10月26日
  • はじめてのママリ🍊

    はじめてのママリ🍊

    2時間かけて泣きながらとかしてました…私もついつい怒ってしまうし…😖そんなにしんどいなら辞めたらいいのに最後までやりたいらしくて😂

    ウィスクは病院で受けました??病院でしたら電話で意見書をお願いしてみると発行出来るかもです!!受給者証はなくても体験や見学は出来るので今のうちに電話かけまくってください〜笑 いい所が見つかりますように✨私も色々お話し出来て嬉しいです!ありがとうございます☺️

    • 10月26日