
コメント

ママリ
潜血ではなく血尿なのですか?
ママリ
潜血ではなく血尿なのですか?
「幼稚園」に関する質問
先輩方、教えてください。 保育園、幼稚園の内履きを自分で脱ぎやすいようにかかとの部分にゴムをつけるんですが、皆さんどんな感じでつけてますか? そのまんまゴムを輪っかにして結んでるだけですか?
今幼稚園お休みで昼ごはんも夜ごはんもお家で作って食べる機会が多いのですがご飯の時間にはお腹いっぱーいなど言って全くご飯を食べてくれないのに少し時間がたつとお腹すいたお腹すいたと泣き暴れます。 お菓子、パン、…
幼稚園型 認定こども園のお昼寝 慣らし保育で預けていますので 早めにお迎えに行くと、 お昼寝の時間でした。 驚いたことに狭い部屋にすし詰めに寝返りが全くうてないようなキツキツな状態で子供達が寝かされて、暗い…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのままり
ママリさん
潜血です。ママリさん
ママリ
うちの子も潜血が連続出てたので病院で一ヶ月おきに検尿したのですが、毎月潜血反応はでてるものの、量が多くないので、問題なく、尿の濾過フィルター機能が大人になるにつれて強くなり減っていくでしょうと言われました! 淡白反応も一緒に出ると体調不良ででたりしますよね🤔
ママリ
ちなみに家族性潜血っていうのもあり、うちは旦那がたまに健康診断で潜血が出るのですが遺伝もおそらくあるそうです。
今後小学生などの検査で引っかかるかもしれないけど同じ量なら心配しなくても大丈夫と言われました。
はじめてのままり
最初は淡白も出ていたのですが、2回目はそれは大丈夫でした。わたしも健康診断で、毎年潜血がプラスですが気になるほどではないみたいです。遺伝なんですかね、、
過去2回は、幼稚園で検査したことありますがなにもいわれたことないんですけど、少量でも潜血反応あれば普通は何か言われますよね?
ママリ
うちの子の時もそうです最初淡白が出ていて、病院で検査したら淡白大丈夫でした。
ママさん潜血があるなら、良性遺伝の可能性あるかもしれませんね?
良性家族性血尿で調べてみるとでてきますよ✨
その時によって潜血の量も違ったりするかもです🤔旦那も潜血反応出る時と出ない時があります🤔
ママリ
ちなみに病院で旦那がたまに潜血反応があると言ったら、家族性血尿だろうねと言われました🤔 念のためお子さんの再診の時にママさんの潜血のこと伝えてみた方がいいと思いますよ✨
はじめてのままり
その時によって違ったりするんですね💦
次回の時に私の潜血の話もしてみます!!
ありがとうございます😊