4歳の息子がADHDの疑いがあり、行動に困っています。支援センターや病院で相談や診断を受けたいと考えています。
4歳、息子のADHDについて。。
今年の初め?くらいに、保育園の先生からADHD疑惑の指摘をされました。最初は、そんなことない!は?と、怒りがありましたが。。
最近になり、運動会に行った時
体操やダンスの時に目立って1人だけ砂を触りまくったり、なんとかダンスは少しだけ。。できたけど。。体操はグダグダふざけまくり。。
そして、最近買い物やお出かけに行く時、一切言うことを聞かない。毎度迷子になるレベルで逃走する、逃走するなと5000回くらい言っても、逃走する。。一緒に出かけたくありません。。
保育園でも落ち着きがないようで、ご飯中ずっと喋ってたり、保育園ではなんとか、なんとかご飯中は座ってるみたいですが。。
家では座ることもせず、立って違うことが始まる。遊ぶ。食べない。
なんかもう最近特に育てにくいと感じてしまって。。
ADHDの支援センター?????そういう系のセンター???相談とかってあるんですかね??病院で診断してもらう感じですか???
- はじめてのママリ🔰(2歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント
はじめてのママリ🔰
教師をしていますが、ADHDの疑いがあっても私たち教師は医師ではないので判断は父母に委ね、直接的な指摘はしないということを当たり前のルールとしています。それくらい慎重なことだからです。
保育園の先生がどのような面で判断されたかわかりませんが、お母さんが発達の面で気になるようであれば、市の教育センターに問い合わせてもらうという流れになります。
ma
市の発達センターとかあれば、そこで相談できますよ😊
ただ、ADHDかの診断は病院じゃないと出来ないです。
うちの地域の場合は、園の先生からセンター教えてもらって、センターで発達相談、発達検査、療育が必要そうなら療育の紹介をしてくれました。
早めに気づけたら、小学校入園までに落ち着く子もいるので、まずは相談(園から言われたなら園で相談窓口教えてくれると思います)だけでもしたら安心かもです🤔
ちなみに相談〜療育まで1年かかりました💦相談まで数ヶ月、検査まで数ヶ月…で😅
かなり混み合ってるので、早め早めに動いた方が良いかもです💦
チックタック
地域療育センターか、民間の精神科(メンタルクリニック)
などで診断を得ることができます
電話した際に
行動面が着似る
検査を受けたい
ということをはっきりと伝えて
日取りを決めます
当日の持ち物など教えてくれるので
当日はそれらをもって行く
その後検査を行います
多分、ADHDが酷い場合は検査を先ず受けられません
何度言っても気がそれ、立ち上がりほか事をしたがります
ただ、自閉症+ADHDの場合
興味のものによっては集中できる性質を持つため検査自体に興味を持てば集中してやってくれるかもしれませんが…それでもソワソワしたり動いたりはします
ADHDはもちろん酷さによりますが
酷い子は小学校に上がるととんでもなく大変さが増します
どんどん問題行動が目立ちます
支援級は必須かと。
わたしは知的なし自閉症でADHD
すごい酷いタイプで今の世に生まれてたら確実なる支援級です
息子は知的あり自閉症のADHDですがそこまで酷くなく声掛けを何度もすると一旦戻れますがそれでも自閉症の症状的に支援級予定です
最初は、は?!って思うこともありますよね
それもこれまで特に問題なく育って来たのなら尚更。
可能性が浮上した以上子供のために動こうとしてるのはとてもいい事です
子供の可能性を潰さないために早いうちに!
地域の療育センターなんかは基本3-6ヶ月ほどまったりするため早めに連絡を
精神科の方も3ヶ月ほど待ったりするのでとにかく早くここという場所を決めてまずは検査を🙌🏻
🐱ྀི🐱ྀི👻
うちの息子と似てますね😳
うちの息子もADHD多動と自閉症スペクトラムです!
ダンスは好きなようで運動会でも踊ってましたが開会式とかは待ってられなくて砂いじりとか脱走しようとして捕まえられてました😫
椅子に座る、動くの区別がなかなか着くのに時間かかります( ºωº ;)
うちは風邪とかで行くような小児科で相談して発達検査行ってる総合病院の方に紹介状頂いてそこで発達検査して発達障害があることが分かりました!
バナナ🔰
先生が診断するような直接的な言い方をするのはどうかと思います💦
基本的にはそういった言い方はしてはいけないんですけどね。特に発達面に関しては。無神経ですね。
発達障害に関しては専門医に受診しなければ分からないので療育センターや児童精神科や児童発達外来などですね。
診断自体は専門医でないと出来ないです。
相談は保健センターや市でやっている所もありますが、相談だけになるかちゃんとその子の得手不得手が分からないまま療育に繋げられたりするだけなのできちんと受診した方がいいですよ。
AD/HDはAD/HDに特化した検査はないので(発達検査はすると思いますが)、園での様子と家庭での様子が重要で必ず聞かれます。
園での様子をまとめておいてもらえると面談時に役立ちますよ。
もこもこにゃんこ
うちの地域は市の発達相談があって、住んでいる学区で行く場所が決まってます😊
市のホームページの福祉のページに「発達の気になるお子様」みたいな項目がありました。
うちはそこに相談に行き、病院も紹介してもらいました😄
周りのママ友もそんな感じです。
幼稚園から指摘されて、「は?」ってなってからの、「やっぱりなんか違う」ってなるの同じでした。
はじめてのママリ🔰
補足ですが、センターの相談では相談員の方がしっかりお話を聞いてくださいます。お困りのことや、心配事をまとめていくと相談しやすいです。学級にもADHDの子は多くいますから、お母さんもあまり悩みすぎないようにしてください。