※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
eriiiiiy
雑談・つぶやき

あと一週間ほどで5ヶ月になる娘(^-^)生後二ヶ月くらいから添い乳の楽さ…

あと一週間ほどで5ヶ月になる娘(^-^)
生後二ヶ月くらいから添い乳の楽さに気が付き
ずっと添い乳で寝かしつけ、夜中の授乳も添い乳でした!
しかし、間隔が空いてくるどころか四ヶ月入った頃くらいから夜は1〜2時間間隔で起き、その度におっぱいをくわえさせていました(~_~;)
いろいろ調べて、やはり添い乳が原因ではないかと…
思い切って添い乳辞めました!

3日目にして、21:00就寝して2:00まで寝てくれました!
格段に授乳回数減りましたー!
やってみるものです!
やっとまとまって寝れました(^^)

コメント

りーのすけ

やっぱり添い乳だと後々大変なんですかね💦
今生後1ヵ月ですが、ゆらゆらトントンもダメで根負けして添い乳してますが、またチャレンジしてみようかな…💫

  • eriiiiiy

    eriiiiiy

    お子さんにもよるとは思いますけど、添い乳だとまとめて眠らない子が多いみたいですね(~_~;)

    • 2月24日
deleted user

私もずっと添い乳で最近何回も起きてきます😂
座って授乳に変えられたという事でしょうか??あと寝かしつけ方もよろしければ教えてください😍💓

  • eriiiiiy

    eriiiiiy

    座っての授乳に変えて、そのまま布団に下ろします(^^)バスタオルを与えてしばらく戯れさせると(娘はタオルが好きなので安心するようです😊)だんだん眠くなってきて、しばらくグズグズ言わせてから抱っこでユラユラすると寝ます😂
    完全に寝入ったところを見計らって布団に下ろしてます👌

    • 2月24日