コメント
らぷんつぇる
うちも上の子を優先させるために下の子におしゃぶり使ってます。
1か月の頃はヌークのおしゃぶり使ってました。
らぷんつぇる
うちも上の子を優先させるために下の子におしゃぶり使ってます。
1か月の頃はヌークのおしゃぶり使ってました。
「生後1ヶ月」に関する質問
生後1ヶ月 スワドルについて🥱 現在スワドルアップの新生児サイズを使っていて サイズアップを考えています!! 類似品?でも問題ないですかね?🥹 スワドルアップ高くて、、😂 もし全然違うようならまた同じやつを買う…
生後1ヶ月です 1日の平均睡眠時間が12〜13時間です 日中〜夕方、抱っこじゃないと寝なくて 上の子(2歳)の相手や家事もあり ずっと抱っこは難しいので なかなか睡眠が確保できない状態です🌀 調べると生後1ヶ月の睡眠時間…
オムツのサイズについてです! 出生体重3258g、生後1ヶ月4日現在4370gの男の子です👶🏻産院から今までずっとパンパースの新生児サイズを使っています!足は細めお腹はややぽっこり体型で、テープは真ん中の動物柄が見える…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
のんちゃんmama
同じくくらいの月齢の子を子育てされてるんですね😃なんか親近感わきましたq(^-^q)勝手にごめんなさい😅‼‼
ヌークですね‼‼探してみます☺
らぷんつぇる
いえいえ、大変ですよね😅
二人になったとたんになんか倍以上しんどくなりました(笑)
歯並びについてはまだ分からないけどうちの次男、もう下の歯2本、上の歯が4本一気に頭出してる感じです😢
のんちゃんmama
二人になるとほんと大変で毎日戦争ですよね😁
上の子のときはおしゃぶり避けてたんですが二人目となると頼ってしまいますよね(*´∀`)
らぷんつぇる
うちは上の子は完母でミルクや哺乳瓶もダメでおしゃぶりもしなかったのですが、、
やっぱり、泣かせっぱなしもかわいそうだし、かといってすぐに対応もできなくておしゃぶりになっちゃいました(^^;
寝るときだけはとりあえず使ってます⤴
のんちゃんmama
さっそく今から買いに行ってきます☺くわえてくれるか分かりませんが試してみます‼‼