※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴこ
家族・旦那

旦那が子育てに理解がなく、イヤイヤ期に対する態度に不安を感じています。他の旦那様はどのように子供の成長段階を理解しているのか知りたいです。

【旦那の子育て理解に不安があります】

友達の子供がイヤイヤ期大変だってという話を旦那にしました。
そしたら 育て方によるでしょ って返答がきて、は?????と思ったんですが🤔
自分自身はイヤイヤ期がなかったと言い張ります。
息子がイヤイヤ期になっても、「じゃあもう知らんから。好きにしろ」って言うらしいです…
本気でそんな対応ばっかりされたら今から旦那とやっていける自信ないんですけど…!?皆様の旦那様は、子供の成長発達段階の理解とかはどのようにされてるんでしょうか😭?!
なんだか、なにかにつけて自分はこんな子供だったって言い張るんですが、興味ないし貴方と子供は違うんだけどなぁって思って冷める一方です。

コメント

ママリ

やってみたらそうはいかないことを実感されると思いますが…

身近にお子さんがいらっしゃらない環境であれば、子どもの発達段階について本やネットで学んでもらうしかないですね💦

うちの夫は友達の子どもと過ごす中で気づいたこともあるようです。
私は学んで欲しい内容の記事をラインで送って読んでもらったり、YouTubeを一緒に見たりして2人で勉強するようにしてます…!

  • ぴこ

    ぴこ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    そうですよね、一緒に学べるって素晴らしいです😢
    まず目の当たりにして、かつ勉強して貰えば納得すると信じたいです😭💦

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ


    やったことないのに、自分のやり方が正しいと謎の自信もってる人いますよね…

    目の当たりにしたとて、「俺はこのやり方でいく」「こうなるようなお前の育て方が悪かった」など言われる気がするので、事前に根本的な子どもの発達を一から学んでもらった方が安心な気がします💦

    祖父母が一緒に過ごしていてフォローしてもらえるならまだ別ですが、夫婦ふたりで子育てするなら、大人1人が子どもに理解がないとだいぶきついと思います( ; ; )特に夫婦で教育方針が違う場合は予め擦り合わせておかないと喧嘩になりますしお子さんも人によって対応が違うのは戸惑うと思います…

    旦那さん、協力的になってくれるといいですね( ᵒ̴̶̷̥́~ᵒ̴̶̷̣̥̀ )

    • 10月15日
  • ぴこ

    ぴこ

    すごく親身になってくださりありがとうございます😢

    びっくりするほど想像つきます😭
    そうですね、2人とも実家が近くにないためチームワークが乱れたらやっていけるわけないですもんね…!

    まず勉強から始めていこうと思います。
    本当にありがとうございます😢

    • 10月15日
  • ママリ

    ママリ


    いえいえ💦自分も初めてで自信ないのに、相棒と歩幅が会わないと不安になって当たり前ですよ😭

    今までの行いを振り返ると、このままだと未来に期待しても責任逃れ&奥様批判になりそうなので、「貴方も子どもの未来の責任の50%なんだよ」ということが伝わるといいですね( ´・_・` )

    私もよく分からなくて不安だから一緒に勉強しよ〜♬︎って感じで、楽しく学べるといいですね…!
    応援してます🔥

    • 10月15日
  • ぴこ

    ぴこ

    そうですよね😢
    相棒は自分の意見を押し通す性格で、おっしゃる通りの方向になってしまいそうです。
    そうならない様になんとか伝えられます様に😢

    そんな感じで言ってみます😢
    救われます〜😭本当にありがとうございます😭

    • 10月17日
はじめてママ

イヤイヤ期に、もう知らん。は、やばいですね😭
ギャン泣きレベルでお子さんも大変だし旦那様も大変だしもうイヤだーってこっちがなってしまいそうです😞
育て方じゃなく、成長過程でイヤイヤ期があるので、育て方でどうにかなるなら皆回避しますよね笑
夫は、結構SNSで情報収集してますが旦那様は、見ないですかね?💦
あとは、子育て雑誌などで勉強してます५✍
そしてまさに今プレイヤイヤ期です🫥笑

  • ぴこ

    ぴこ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やばいですよね…。想像つきます😭
    その通りです!やはり情報収集させるしかないですね。
    プレイヤイヤ期対応、毎日お疲れ様です😢💦

    • 10月15日
しましま

日々接する時間の短い父親ってなかなか難しいものがありますよね。

夫は転職して、仲の良い上司さんとかが子供2〜4人とかいる小瓶脳パパが多くて、なかなか良い感じに影響されていますよ。
後はあるがままに受け入れている感じですね。
夫の趣味のスポーツとか子供に一緒にやらせているので、他の大人とうちの子の関わり方も見る機会がありますし、自分でも教えたりしている中で成長を実感しているかなと思います。

  • ぴこ

    ぴこ


    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんです😢父親って本当難しいですよね。
    周りに良い影響を受けるご主人、羨ましいです😢
    確かに、私から言うだけじゃ納得しなさそうなんで、他の大人の関わり方を見せるのも良いですね!!!!

    • 10月15日
RitaRico

旦那さんは勝手にイヤイヤ期がなかったと言っているだけできっとあったでしょうね。。

度合いはそれぞれでしょうけど、みんな通る道だと思うんですけど…

うちの旦那は外構工事の職人でお客さんにお子さんがいると息子の年齢の時はどうでした?とか聞いたり、職場の同僚が結構子だくさんで私が悩んでる事を聞いてくれたり、もちろんネットで調べてくれたり、私より子供の気持ちに敏感です☺️
今、イヤイヤしてるのも成長するのに必要な時期だからダメな事はダメと教えながら付き合うしかないよ!とか私が言われちゃったりして😂

とにかく知らんは良くないと思うので、もう少し子供と子育てに興味を持ってお勉強してもらいたいですね🥺💦

  • ぴこ

    ぴこ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    そうなんです!きっとありましたよね自分も😩
    わ〜ちゃんと自主的に学ばれていて素晴らしいです😢
    その通りです。興味持てと!そのまま伝えてみます🙇‍♀️

    • 10月15日
  • RitaRico

    RitaRico


    絶対ありましたよ〜!!
    しかも男の子は力も強いから…

    そう!言ってやった方がいいですよ😤
    まだ小さい頃からしっかり向き合っておかないといざ構ってほしい時にそっぽ向かれて寂しい思いするのはお前だ!!くらい言ってもいいかもしれないです🤣

    • 10月15日
  • ぴこ

    ぴこ

    ありがとうございます😢♡

    そうですよね😠
    本当、そっぽむかれて嫌われてやっと気づくんじゃないですかね😠💢
    厳しさっていうのを履き違えてますよね😞

    • 10月17日
  • RitaRico

    RitaRico


    そっぽ向かれるようになった頃にお前の育て方が悪い!とか言い出しかねないから、今のうちに自分の為に言っておいた方がいいかもですよ😤
    放置とか変な叱り方しても何も響かないのに…なんで分からないのかな?😮‍💨

    • 10月17日
  • ぴこ

    ぴこ

    そうですよね💦

    今からもう勉強していかないと間に合わなそうですね😨いざそうなったら耐えられません😠

    本当、なんでわからないんでしょうね?父親に向いてない…😢意見合わなくて、喧嘩ばかりです😞

    • 10月19日
  • RitaRico

    RitaRico


    だいぶ親の感情とかは察するようになる月齢だと思うので、親がご機嫌ナナメだとベビも何となくグズりやすかったり…

    自分が子供でどんな父親だったらいいな〜って思うか考えるところからですかね🤔
    もう知らない!とか自分の嫌な事だけすごい怒るとかって子供からしたら悲しい事だと思うので、自分がこうしてもらえたら父親を好きでいれるな〜って事を子供にしてあげるっていう思考に変えたらいいんだけど…
    なかなか難しいですかね💦

    • 10月19日
  • ぴこ

    ぴこ

    そうですね🥲
    子供にまで伝わるなんて🥲申し訳ないです…😞

    素晴らしい考えです🙇‍♀️♡
    本当に、その通りだと思います。
    子供が一番なので、ちゃんとわかってもらえる様に頑張ります🥲!

    • 10月22日
  • RitaRico

    RitaRico


    私も散々イライラしちゃったりで息子のご機嫌を損ねた事がたくさんあって、今は付き合ってあげなきゃ!って思えるようになりました😅

    甘やかすのと放置も違うし、感情的に怒るのと叱るのも違うからなかなか難しいですよね💦
    やっぱり子供の心の安定を考えてあげるのも大事ですよね😔
    でも、ぴこさんのメンタルの安定も子供の為にも大事なので無理しすぎないようにしてくださいね😣

    • 10月22日
  • ぴこ

    ぴこ


    そうだったんですね🥲💦
    心の余裕が大事ですね🥲♡

    はい😭そして子供を傷つけないように、でもちゃんと分からせてあげるように…って考えるとなかなか難しいです😭
    子供の心の安定🥺そうですね🙇‍♀️

    お気遣いまでありがとうございます🥲♡
    心が楽になりました🙇‍♀️
    本当にありがとうございました😭💓

    • 10月23日
deleted user

イヤイヤ期は育て方というか、パパママの感じ方によるところはあるのかな?と思いますよ😂

実際うちの実母も、「私達(姉私)イヤイヤ期あった?」と聞いたら、「えー?覚えてないわぁ。覚えてないってことはそこに苦労してないことだろうから、と考えるとあなた達は無かったんじゃないかしら?」としか言いません笑

なので、そこを苦労に感じるかどうかは、やはりその親の性格にもよるし、もちろん度合いはその子によるし。
なんともいえないですよね。

というより俺にはなかったなんて、そんな2歳の頃の記憶あるんですねご主人wすごい🤣

まぁ正直、イヤイヤ期なんて誰かが変な名前つけるから、それが一人歩きしてよりその発達段階をマイナスに誇張している気はします。

イヤイヤと言うより、自我の芽生えですよね。
素晴らしいことなんだから、イヤイヤ期だ〜なんて悪い方にパパママの考えを引っ張る日本の今の子育て環境もなんだかなぁとは思ってます

  • ぴこ

    ぴこ

    回答ありがとうございます🙇‍♀️

    俺にはなかったはやばいですよね(笑)嘘くさい😂

    確かに、イヤイヤ期ってワードは構えてしまう部分もあるし、あまりそれを考えすぎずに成長してるんだな〜自我が芽生えてるのね〜って大きな心で見守れる様な親になりたいです!🥺!!

    • 10月15日