※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アキ
子育て・グッズ

8ヶ月、9ヶ月の赤ちゃんの食事量について相談です。8ヶ月の息子は1食240gをペロッと食べ、もっと欲しがります。断乳のため現在は夜だけ授乳。日中はお水や麦茶で水分補給しています。

8ヶ月、9ヶ月のよく食べるお子さんのママさん!
1食どのくらい量食べますか?

8ヶ月の息子、1食240gはペロッと食べます。
むしろもっとよこせと泣きます。
量増やしすぎるのも良くないですかね?

ちなみに元々完母で、事情があり今月いっぱいで断乳するため、今は寝る前の1回のみの授乳です。
日中はお水や麦茶で水分補給してます。

コメント

ぶっつん

長男がよく食べる子でした。10ヶ月で、晩ごはんに普通ご飯1合食べる事も。野菜とタンパク質は100gくらいです😅
1歳過ぎたら落ち着きました。
吐き戻しや便が変わらないなら、大丈夫かな、と思います。

  • アキ

    アキ

    ご飯1合はすごいですね!😳
    少し様子みて徐々に増やしていこうと思います✊
    ありがとうございます✨

    • 10月14日