
5歳の男の子がオムツを履きたいと言う時の対応方法について相談です。
【5歳の男の子がオムツを履きたいと言うので、どう対応すればいいですか?について】
5歳の男の子にオムツ履きたいと言われたらどうしますか?
けっこうしつこく言われます。
赤ちゃん返りとは違う気がします。
あまりにもしつこいので2度くらい履いてみれば。と履かせました。
オムツにおしっこしたいと言うのでさせました。
2回目もおしっこしようとしてたので、
オムツビショビショで気持ち悪くなるよ?と言ってなんとか辞めさせましたが、、
たまに思い出した時にまたオムツ履きたいな〜と言ってきます😩
私の予想だとちんちんが擦れて気持ちいい感覚になるのか?とか思いつきました😩
そう思ってからはちょっと気持ち悪くて履きたいと言った時に怒って拒否してしまいました。
みなさんならどう対応しますか?
- ママリ
コメント

はじめてのママリ🔰
そもそも息子くんが履くオムツはもう家にない、という説明では納得してくれませんか?
多分頼めば出てくると思っているんじゃないでしょうか。
(下の子のオムツはあくまで下の子専用とする)
私も5歳の子に履かせることはしないかなと思います💦
もう無いよ〜でなんとか躱したいですね😭
逆にお気に入りとなるパンツを買ってあげるのはいかがでしょう😊
一緒に買いに行って、これをずっと履きたい!になってくれないですかね🤔💦

kulona *・
擦れて...は考えすぎな気もしますが😅
私なら「自分でトイレに行けるようになった子はオムツは必要ないから履けないよ」で終了です!
-
ママリ
オムツ履いてる時にちんちんが大きくなっちゃうと言ってきたんですよね🤔
それか生地がフワフワしてて気持ちいいのか。
パンツのように締め付けが無いからその違いが良いのか🤔
これからまた言われたら頑なにそう言ってみます💦- 10月14日
ママリ
ずっとそう言って流してたのですが、特に深くも考えず、、
つい最近ばあばの家に泊まりたいと急に言って、泊まることにチャレンジしたのですが、ばあばの家でも早々にオムツ履きたいと言っていたそうで🤔
オムツ買いに行きたいとまでしつこく言われたの。と母にも言われてちょっと戸惑いました。