 
      
      
    コメント
 
            りなな
うちの園は制服なし
毎月27000円でした、県内田舎寄りの園です😂友人のところは県内都会寄りで毎月38000円でした!
 
            はじめてのママリ🔰
月々39000円、3歳の誕生日来てからは14000円でした!バス登園ならそれにプラス7000円🚌
制服は15000円+入園金10000円+その他諸々で入園時35000円くらい。
田舎の私立こども園(幼稚園型)です!
- 
                                    ママリ た、たかい😳それに比べたら 
 全然安かったです😂
 どんなもんかわからなかったので、、
 制服って1着ですか?
 やっぱり2着くらい買うんですかね?- 10月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 今は2人とも2号認定にしましたがそれでも給食費が高いです😇制服はジャケットのみで1着です!10月~6月までと、イベント時しか着なかったので卒園まで1着で足りました☺️ - 10月14日
 
- 
                                    ママリ どのくらいなんですか? 
 初めてのことなので
 高い安いがイマイチわからなくて😂- 10月14日
 
- 
                                    はじめてのママリ🔰 主食3300円、副食4700円です!旦那の実家が私立幼稚園なのですが高いと言われました💦でも教育内容や設備には満足してるので文句はないです☺️ - 10月14日
 
- 
                                    ママリ 両方かかるってことですよね? 
 なるほど!他が満足してればですね☺️
 多分私が考えてるとこは
 一般的か安い方っぽいです!- 10月14日
 
 
            き
大阪の私立幼稚園で
面接5000円
入園金70000円
月々38500円
制服一式50000円です!
誕生日迎えた日から日割りしてくれて14000円です!
- 
                                    ママリ た、たかい😳それに比べたら 
 全然安かったです😂- 10月14日
 
 
   
  
ママリ
やっぱりそのくらいはかかりますよね🤔
最初の制服代と月のお金で
まあまあ額いるので
おお😳ってなってました😂
りなな
かかります🥺
誕生日の翌月から無償化になると思うのですがお子さんお誕生日何月ですか??(もし園によって違ったらすみません😭🙏)
ママリ
10月です☺️今月で2歳ですが
4月から満3歳で通えると知って
下の子もいて大変だし
体力有り余りすぎてるので
通わせてあげたいなあと
思ったのですがなかなかかかるので
びっくりです😂
りなな
全く同じでした!
うちも上の子2歳下の子0歳のとき2人育児大変で…通わせました🥲お金はかかりますが精神の安定は得られました😂ただ最初はめちゃくちゃ病気します…😨入園金うちも1万かかりました!バス代が1100円だった気が…🤔
ママリ
そうですよね😂自分の余裕のためにも
上の子のためにも通ったほうが
楽しくなるだろうなあと思って☺️
入園料なしで保育料2万、給食費4200円
情操教育費1300円
バス代1200円が毎月で
保育用品一式6380円
制服一式27720円って書いてました🤔
こんなもんですかね!
りなな
うちも給食費や情報教育費似たような感じでした!保育用品や制服は年少から通っても揃えなければならないので、そんなものだと思います♡というか保育料安いですね…😳❤️
制服高いように感じますが個人的には結局私服も毎年通園着を買わなくてはならないし汚してきたりジャブジャブ洗うためにお出掛け用の高いお洋服は着せないのでうちは通園着代毎年かかってるので制服羨ましいです…😂女の子はコーディネート考えるのも大変そうだし…🥲💦
りなな
友人の園も制服代5万って言ってたような…?🤔
ママリ
こんなもんならよかったです☺️
保育料安いんですね🤔、
まあでもなかなかお金かかるので
私も早く働きたいですが
下の子の保育園が決まらないと、、😂
私的には毎日私服考えるの
めんどくさいし幼稚園のときの
制服姿可愛いので制服でよかったです!