![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![しな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しな
私の場合は何ですけど、流産のときはエコーで見る胆嚢はかなり下の方に動いてきて、ああもう出ちゃうんだな、って感じでした。
最初の位置と大して変わらなければ大丈夫かと思いますよ🥹
![i.mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
i.mama
私は5w2dで胎嚢2.8mmでした
『小さい…』と言われましたが、昨日の検診では無事に確認できました👶🏻
1人目の時は5wで胎嚢6.6mmだったので、2.8mmはヤバイだろと思っていたのですが育っていました😭
でも子宮内に出血があって切迫流産と言われています😭
-
はじめてのママリ🔰
本当ですか!!希望持てます😭
つわりのような症状はあるので
赤ちゃんを信じたいと思います!
7週でもう一度検診に行かれた感じですか😭?- 10月14日
-
i.mama
2週間後に来てねと言われたので昨日7週目で受診して、8週目で予定日決めるからまた来てね〜と言われました!1週間止血剤を飲みながら流産予防してます😭
私も悪阻は相変わらずあったので、『ま、元気やろ』と自分を励ましていました👶🏻5wで行った時は胎嚢どれ??ってレベルで見えなかったので6mmあるのであれば大丈夫なのかなと思います👍🏻
昨日の7wで胎嚢11mmになっていました!- 10月14日
-
はじめてのママリ🔰
2週間でかなり大きくなってくれたんですね😳🧡
私も赤ちゃん信じて大きくなってねって念じておきます😭😭
先週受診時と全然大きくなってないのが不安ですがゆっくりめな子かもしれないですもんね、自分を励ましながら頑張ります😭✨
i.mamaさんの赤ちゃんも無事に大きくなりますように🥰- 10月14日
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!!
左4w5
右5w6
で胎嚢の形も変わっているような気もしますし、ちょっと下がってる感じもありますかね😭
不安でいっばいです😭
しな
パッと見は大丈夫な気もしますが…とにかく日が経たないとわからないですね🥺
流産のときは、あ、これダメなやつだ。って思ったくらいの下腹部の痛みが出たので、すぐわかるかと思います…🥲
このまま元気に育って欲しいです🥺