
6週1日で受診した結果、胎嚢は大きくなったが卵黄囊が見えず流産の可能性があると言われました。1週間後の受診までの間に希望を持つべきか悩んでいます。同じ状況の方の体験を聞きたいです。
⚠︎エコー写真があります
6w1dの今日2回目の受診をしてきました
胎嚢自体は大きくなっており26.4mmでしたが、卵黄囊すら見えず空っぽだと言われ、流産かもしれないと説明を受けました。
また1週間後に受診予定ですが、もう望みはないのでしょうか💦
期待してはいけないと思いつつ、検索するとここから妊娠継続ができた方もお見かけし、なんとも言えない気持ちになっています
同じような状況になった方のお話が聞きたいです🥲
- まる

退会ユーザー
写真と同じような感じで初期流産と診断され流産手術しました🥲

はじめてのママリ🔰
んー💦これだけ胎嚢が育ってるのに空っぽだとあまり希望ない気がしました😢やはり6wあたりには卵黄嚢はみえてました!💦どちらにせよ、成長が普通より遅めなタマゴは途中で稽留流産になるパターンが多かったです…。(経験上)正常なタマゴは時期なりの成長してました!
コメント