
コメント

yu.a.ri
回答にはならないかもしれませんが私の子供も向き癖が半端なくて誰が見ても驚かれるくらい頭の形がおかしく、不安だったのですが、保健師さんや小児科の先生などみなさんに大きくなったらキレイには治らないかもしれないけどほぼ治るから心配いらないよと言われたのでそのままにしてます(´・ ・`)
向きを逆に変えようとすると起きて泣き出すのでやめました(´・ ・`)

退会ユーザー
私の娘も同じです💦
右しか向かないので右側の頭がぺったんこになって、女の子だから凄く可哀想で悩んでました。
でも5ヶ月検診の時に、寝返りし出したりはいはいするようになったら少しよくなるって聞いたので出来るだけ気にしないようにしてます(*´꒳`*)
気にし出したら止まらなくて、
毎日検索ばっかりしちゃうので💦
最近はいはいやつかまり立ちしてる時間が長いのでだいぶ良くなって、気にならない程度になって来ました✨
なおママさんのお子さんも
良くなりますように(*´꒳`*)
-
なおママ
回答ありがとうございます☺
私も検診の時に同じ事を言われました😊
今、形が直りつつあるのか ぺったんこではなくてゴツゴツしています(笑)
直ることを期待して見守ります☺
ありがとうございます😊- 2月24日

もふもふ
寝る方向を変えてみるのはやってみましたか?
-
なおママ
テレビや人が見える方を左向きにしているのですが、もう自分で動けるのですぐ右向きになってしまいます💧
- 2月24日
-
もふもふ
そうなんですね💦
うちの子もいまだに向きグセがあって一時期よりかは頭の形は良くなりましたが、病院の先生など見る人がみると「いつも同じ方を向いて寝てるでしょ」と言われます。。でもお昼寝をしているのをみてると意外と自分で左右に頭を変えているので、なおママさんのお子さんも実は寝てる間に同じことしてるかもしれないですよ!
もう少し大きくなったら寝方も変わるかなとは思ってます。- 2月24日
-
なおママ
私が知らない間にしているかもですね😊
気長に見守っていきます😂
ありがとうございます☺- 2月24日

narumi
ドーナツ枕、使っていますか?✨
うちの子吸引だったので頭の形は気にしてました!でもやっぱり向きグセはありますよね!それでもドーナツ枕を使っていたからか、周りに頭の形キレイ!と褒められます😊枕を使う以外は何もしてません😂
-
なおママ
知り合いのママさんに、うちの子どもはドーナツ枕を使ったら頭が絶壁になったから使わないほうがいいよ。と言われたので使ってなかったです😅
使い方とか個人差ですかね💧
頭の形キレイで羨ましいです😂- 2月24日

ママリン
うちの子もすごい歪な頭の形でしたが、うつ伏せで寝るようになってから治ってきて、今ではほとんど気にならなくなりましたよ😊
髪が増えてきたのもあるかもですが(笑)
-
なおママ
そうなんですね☺
自分でゴロゴロ動いて直ってくれるのが一番楽だと思います😂
ありがとうございます😁- 2月25日

デミ子デミオ
私の子はゲップが下手で最初の2ヶ月間をずっと右向きで寝かせてたので、斜頭になりました。仰向きで寝かせても右を向いてしまう。だって頭の形が右側がぺったんこだから。という事で必死に色々調べ、寝る時は私達が左側に。ベットもタオルなどを右側に入れて強制的に左向きに。お昼寝でも夜寝る時でも顔が右向いてたらそっと左向きに。何度それで起きて、ゆっくりできる自分の時間がなくなったかわかりません。でも心を鬼にしてやり続けること3ヶ月。今では頭の形はだいぶマシになりました。成長したらわからなくなるよっていうのは治る事ではありません。髪が生えてきてわかりづらくなるよって事です。命に関しては別に支障はないですが、噛み合わせや、運動能力、肩こりなどに関係してくるという研究結果も出ています。頭の形は1歳ちょっとまでが治す事ができます。30万でヘルメットを作る事も可能ですが、自分達だけでも努力すれば改善する事も可能です。が、何もしなければ何も起こりません。あと数ヶ月が過ぎれば頭が固くなって治す事が出来なくなるので、頑張ってください!私はあの数ヶ月頑張ってよかったって本当に思います。
-
なおママ
体験談等詳しくありがとうございます😌
噛み合わせが悪くなるとは知りませんでした💧
どこまで直せるかわかりませんが私も心を鬼にして我が子のためだと思ってやってみます!
ありがとうございます☺- 2月25日
-
デミ子デミオ
頑張ってください(^^)私は旦那に3ヶ月頑張って成果が出なければヘルメット治療をするって言われたので、我が子のため、そして30万円の為と頑張りました(^^)
因みに近くの小児科の先生3人に見せに行きましたが、答えは決まって、え?頭の形?でした。アメリカでは保険適用で直す必要があるとされている頭の形ですが、日本ではまだまだ先生達の関心がないのが現状です。それを検査してもらえるのも7県くらいしかないというのが。。。。でも頑張れば頭の形は改善されるので頑張ってください✨- 2月25日
-
なおママ
そうなんですね、、
そこは日本と国外の差なのですね!
ありがとうございます☺
息子とがんばります😌- 2月25日
なおママ
頭の形はやはりキレイな方が良いですが、泣かれると無理にできないですよね😅
回答ありがとうございます☺