
コメント

ママリ🐟
私は八万くらいのを中古で買いましたよ😀
普通に使えます😀違いはわからないけど作りがしっかりしてる気がします😀あと360度回転するし角度も色々変えられます😀

ます
うちはシェアカー利用でトラベルシステムのベビーシート付いてるベビーカー買いました。
全部で4万かからなかったです。
ベビーシートはシートベルト固定のものです。

hana 🪷
実母の車に5万円以下のもの
自家用車2台には8万円くらいのものが付いています♬
違い⬇️
・360度回転するかどうかや、360度回転を回す時のスムーズ具合、レバーの扱いやすさ
・腕を通すハーネスが元から開いていて赤ちゃんの腕が通しやすい、ぺたっと座るシートに垂れてしまって腕を通しにくい、腕を通した後に調節が必要
・頭のクッションの厚みや、体の包み込まれてる具合が高い物の方後ぎゅっと包まれている感じ
・高い物は素材がメッシュで通気性が抜群 や 丸ごと洗えて など
・チャイルドシートの新安全基準R129に適合しているかが1番の違い
だと思います ☺️
-
るり
詳しくありがとうございます😊!使う頻度が高くないので安くで済ますか迷ってましたが安全基準満たしてないのは心配ですね🥺💦
- 10月14日
-
hana 🪷
安心基準R129は最新バージョンで、今店頭にあるほとんどが安心基準R44をクリアしているものかな?と思います 😌
違いなどは検索すると出ると思います 🔍- 10月14日
-
るり
詳しく画像までありがとうございます😊!!
ちなみにそれぞれどこのメーカー使用されてますか?🥺
そろそろ出産なのにまだ決まってなくて焦ってて😂良ければ教えてください🙇♀️- 10月14日
-
hana 🪷
実母の車のはバースデーでクレイドというメーカーの物だったと思います!新生児からokのものでISOFIXで4万円もしてないと思います 😌
自家用車のはベビーザらスでエールべべの物です♬
エールべべのジャンピングハーネスがとても使いやすいのと、
回転のレバーがやりやすいです!!
わたしが購入したのは1年半前くらいですが、エールべべは型落ち品だと5万円以下で買えるものもいくつかあったと思います 🥰💫- 10月14日
-
るり
クレイドとエールベベですね☺️🍀!
使いやすい方がやはり魅力的ですね🥺🌸
型落ち品もベビーザラスに売ってるのでしょうか?😳- 10月14日
-
hana 🪷
型落ち品も売っていましたよ〜 🥳🙌
最新モデルと比べると4万円くらい安くてそっちにしようかなあとも思いました!- 10月14日
-
るり
ありがとうございます☺️🫶
みにいってみます!- 10月14日
るり
中古というのは店舗やメルカリなどどこで買われましたか??😳
ママリ🐟
メルカリで買いました〜!