
コメント

みぃー
警察に相談してみるとか?

ちぃ
私の中ではそれは流石にNGです💦近所迷惑ですよね💦
子ども達にも土日に公園に行きたいと言われた時はせめて8時くらいになってからにしようねと話をしています。
仲良いからこそ言いにくいとかありますよね💦周りにはたくさんお家がある場所ですか?もしそうなら遊んでる時に警察に連絡して、注意してもらうとかがいいかもです。そうすればどなたが通報したかとかはバレませんし。
-
ままり
うち含めて4軒しかないので、バレるかもって思うとなかなか公道にうつせなくて😭😭
- 10月14日
-
ままり
すみません
行動、です笑笑- 10月14日

はじめてのママリ🔰
うちも流石に…遊びたいって言いますけどうるさいからまだダメって止めます💦
ママリでもちょくちょく見ますよー。6時ぐらいから公園とか。おそらく子どもが家でもたないんですよね。親も家で騒がれるよりはって感じだと思いますけど…
-
ままり
公園の近くのお宅は迷惑でしょうね😩
家でなんとかテレビでも見せてろよ、って思います😇💢- 10月14日

しましま
6時半は早いですよね。平日でも外で子供が騒いつまでいたら、早いしうるさいと思う時間だと思います。
自分だったらどうするかな…仲の良いお向かいさん……難しいですよね。
警察官、町内会の組長さんのお家に投函するとか……。
-
ままり
町内会長さん、それすごく良いですね!😭
今度相談して、回覧板にいれてもらおうかな、、、😭- 10月14日
ままり
なるほど、、警察ですか、、、、