
11ヶ月で歯が生えない場合、1歳過ぎても生えない場合は小児科と歯医者どちらに行くべきか相談です。他のお子さんはいつ頃から歯が生えましたか?生える前の様子も教えてください。
もうすぐ11ヶ月になるのですが、歯がはえていません💦はえそうな感じもありません😅知り合いが「1歳までは様子見で大丈夫」とお医者さんに言われたそうです。もし1歳過ぎてもはえなかった場合は、小児科と歯医者どちらに行くべきですか??
みなさんのお子さんはいつ頃からはえてきましたか?はえる前はどのような様子が見られましたか?✨(よだれが増える等)
- はじめてのママリ🔰(生後1ヶ月, 2歳4ヶ月)
コメント

まま
上の子が1歳すぎて生えてきました!

はじめてのママリ🔰
2人とも1歳すぎてから一気に生えてきました!
-
はじめてのママリ🔰
まだ焦らなくて大丈夫そうですね✨もう少し様子を見てみます😊
- 10月14日

ママリ
遅い子は遅いけどラッキーと思ってました。
歯医者で相談したところでどうしてくれるわけでもないし…
うちの子も遅かったんですが、1本目だけでなく次生えてくるのも遅いなーと思っていたら癒合歯か欠損で判断つかないと言われました😅
-
はじめてのママリ🔰
生えてくるのを待つしかないですね😅癒合歯や欠損の可能性もあるのですね。今は今で生えてない姿も赤ちゃんらしくて可愛いし、物を噛みちぎる心配もないのでラッキーと思っておきます✨
- 10月14日

ゆか
長男8ヶ月、次男5ヶ月で生えてきましたが末っ子はまだ生えてないです🙌
そして同じく1歳まで様子見と言われています!
よだれはダラダラでなんでも噛むのでそろそろかなと言って1ヶ月経ちました😂
生えてこなかったら1歳の予防接種のときに小児科と歯医者どちらがいいのか聞こうと思っています!
-
はじめてのママリ🔰
最近ぶーっとヨダレを出すことが増えたので期待してます😇いつ行こうか迷ってたのですが、私も予防接種の時に聞いてみることにします✨
- 10月14日
はじめてのママリ🔰
1歳過ぎてから生えたのですね!安心しました😮💨✨