退会ユーザー
多分それで大丈夫ですよ〜。後は我が家の場合ですが、保育園側から書類が色々送られてくると思うので、それを記載して説明会に持ってく、って感じみたいです\(^o^)/
のんさんさん
一昨日、銀行で手続きしてきました!
口座振替手続き+復職証明ですね☺復職証明は会社で記入してもらい提出です!
あとはそれぞれ園によって独自の提出物があればって感じですね(^^)
私は明日入園説明会です😃
退会ユーザー
多分それで大丈夫ですよ〜。後は我が家の場合ですが、保育園側から書類が色々送られてくると思うので、それを記載して説明会に持ってく、って感じみたいです\(^o^)/
のんさんさん
一昨日、銀行で手続きしてきました!
口座振替手続き+復職証明ですね☺復職証明は会社で記入してもらい提出です!
あとはそれぞれ園によって独自の提出物があればって感じですね(^^)
私は明日入園説明会です😃
「保育料」に関する質問
フルタイムパート保育士です これから産育休をもらって復職予定なのですが… 産休中に引越しを控えていて職場から通勤距離が30分程度かかります。 夏場は大丈夫なのですが、山の上なので冬場は雪が多め➕凍った道をひたす…
保育料について。保育料で頭が痛く、 保育料で持ってかれるな…とか これから妊活となると5学年は必ず空くので、上の子が小1の壁… とか悩むことが多く😭 それで一人っ子にしようか悩んでいました。 隣の市は第二子無償だそ…
今は子供園に通ってます。 7時半から預けて17時までです。 保育料は収入に応じてです。 来年から違う子供園に通うのですが、無償化の保育時間が8時から15時のため、私は7時から17時まで預けたいので、そこは延長保育料が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
コメント