
3歳の息子がママを嫌いでたたかれる。どうすればいいですか?息子はパパにべったりで、私といたくない様子。関係が悪化し、つらい状況。どうしたらいいでしょうか。
3歳の息子がママ嫌い。たたかれる。どうしたらいい?
専業主婦で土日は旦那仕事だから私色んなとこ連れてったり家でも遊んだりするし、そんなめちゃくちゃガミガミしてるつもりもない。
パパは優しいし、お菓子もくれるし、ゲームやYouTubeも好きなだけ見せてくれるし、愛情深く
子どもたちはパパにべったり。別にいいんだけどさ、
下の子が私といたくなかったり寝たくなくて
「あっちいって」とか蹴ってきたり、叩いてきたり…
私が「やめて」と言ったり悲しいことを伝えても
もうぷん!って感じで本当に嫌いみたい。
そんで普段も手はださないようにしてるけど、
たまにものすごくイライラきててもう我慢できなくて
たたいてしまい‥
更に関係悪化。もう面倒みたくなくなる。←今
でも結局大好きなパパは土日いないし、
私しかいなくて。
そういうことのあと出かける気力もなくなってクールダウンしようと横になろうにも上の子は遊ぼう〜となるし、下の子だけ相手しないのも無視してるようになるから結局は遊ばないといけないし。
つらい。
どうすりゃいいの。
もう私も嫌いになってる…
- はじめてのママリ🔰(4歳8ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
パパが悪いです!
ゲームやyoutubeもお菓子も好きなだけってある意味虐待です
本当の優しさではありません
そこは夫婦で揃えないといけないです
パパにすぐ無制限にゲームやyoutubeを与えるのをやめさせましょう
あとお子さんがママに酷い態度とってるときにパパはどうしてますか?
見て見ぬふりしてるなら、それもパパが悪いです
はじめてのママリ🔰
まあそうですよね😵
私が言っても「だって○○〜」とか言ってはぐらかしたり、
(自分(私)が嫌われるのが嫌でそうやっていちゃもんつけてるだけだろ)とか思われると思います💨
話し合いが必要だろうけど頑固・自分の考えを曲げない旦那に口下手の私がなにを言っても論破されたり分かり合えず結局私が謝るまで終わらなかったり…💭
ひどい態度のときはそばにいれば「そんなしたらだめよー」とかは一応言ったり、それによって子が泣いたり…😮💨